気持ちの良い朝です。

今日もこのおふたりと一緒にレッツゴー!

先に行ってると思ってましたが、うんコを待っててくれたようです。
すみません笑

まずは個人的見どころ1
大量のわらび笑
日本なら、100パーセント取りまくってます。
このら一帯取ったのなら、何万円になるかしら?
くまさんと2人、野営できそうな所に目がいってしまいます。
ここは水もあって最高にいいですね。

それにしても良い気分。

今日は山超えなので、景色がとても気になります。

1つ目の峠では、ピレーネ以来ののどかな牛さん。
牛よりカエルの大合唱のくせの方が強かったですね笑

しかしいい景色!

2人の気分も良さそうですね!
残りサンティアゴまでは236km。
終わりが見えてくると、なんだか寂しくなります。

この辺りは標高1000m越えでしょうか?
日本の八ヶ岳周辺を思い出しますね。

しかし似ている!
まるでメルヘン街道なり!

高原のような景色と、気持ちの良い風と匂い。
めいっぱいに深呼吸をすると、全身で自然を感じることが出来ます。
日本と似たような景色ですが、こんな離れた場所にも美しい景色が広がります。

世界にはまだまだ美しい自然が残されているのだろうなぁと。
とても嬉しくなります。

あまりの気持ちよさに、くまさんも絶叫。
みんなで大声で挨拶をしましょう。
せーの、、、

ブエンカミーノ!!!
楽しさを分け合いましょう笑笑
それにしても、気持ちの良い青空と可愛いお花たち。

5-6月の景色を選んで、きっと正解だったのでしょう。

自撮りでもカメラでも、沢山写真を撮ってしまいます。

ちょっと余談ですが、ここの道路は異常に細い笑

車も思わずはみ出しています。

人が歩くとその細さは浮き彫り。
ご愛嬌なんでしょうね笑
下り坂の町で、コーヒータイム。

ここから僕は、完全にガス欠。
町から町へと進みますが、集中力もゼロに笑
ダラダラモードで、景色のみを記録に残します。
そうしないと多分、僕の記憶からは消えてしまいそうなので。

本当はポンフェラーダまで行く予定ではありましたが、あまりの疲れと素敵な町にさそわれ、この町に留まることとします。
ここはMolinaseca

ちいさいですが、とても雰囲気のよいところです。
小さな商店で、タンパク質を買い込みます。
夕食前のおつまみと、明日朝のエネルギーのつもり。
だけど1€おつりを誤魔化され、僕はご立腹笑笑
Googleマップには、ぼくの☆1評価が残ることでしょう。
人にマイナスな気持ちを与えると、他の人にまで伝わります。
いいことをしようと言う気持ちが減るからですね。
そんな店には、長く続いて欲しくないので、厳しく評価をつけます!!笑

夕食には久しぶりのペレグリーノメニュー。
個人的には自分で作ったご飯が美味しいかな笑
Rabanal del Camino→Molinaseca
24.71km