【天国へ行く方法】ガイド引率の白馬BCツアーが最高すぎた【番亭】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

『極罪を犯した36名以上の魂』が無くとも、『14の言葉』が無くとも、天国へ行く方法はここにありました。

どもー!
活動記録です!

見てくれている人はありがとう!

2025年は豪雪、なんでもガチで数十年ぶりの豪雪になったらしく、3月末で前日70cmの積雪があったもよう。

行くしかねえだろ!

ってことで、二度目のツアーを番亭さんで頼んできました↓

いろんな所話に聞くけど、多分ここがかなりおすすめ!

細かいことはさておいて、めっちゃ良かったんで、備忘録的に活動記録を載せていきます!

登りは八方尾根スキー場から。

ツアー料金レンタル込み17,000円、リフト片道3,600円、、、

ハハハ

必要経費だ、金にモノを言わせて突っ込ませてもらうぜ

背中に360を準備して、行きますぜ

汁。

クソ気持ちよかった覚えはあるが、あんま記憶にない。

勿体ないぞ。

登り返し、ラッセル隊長。

アダルト達に前を任せるわけにはいくまい。

一度前を任せろ宣言をしたからには、もうやめない。

譲ってあげるもんか。

というか、スゲー良い所を歩いておる。

小松菜は行動食。

マックスバリューで一袋78円。

再度ドロップイン

お次は「トライアングル」という、割かし有名っぽい沢に。

なんかスゲー所を滑っている、

って、ちょっとドキドキしながらも

汁。

ゾワゾワしていた覚えだけはある。

問題の箇所。

360を落として少し戻る。

この上ら辺に雪崩跡あり。

後で「落としたものは後ろに頼む事!!」

って叱られたw

それもそうだよ、この場所だもんw

危機感足りないよ!

「落としたものは後続に任せる!」

これ今回覚えた教訓。

にしても最高すぎる

天国へ行く方法はここにありました。

(ぶっちゃけサムネを作りたかっただけ感ある記事だったので、読んでくれた方、スンマセン笑)

備忘録終わります。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次