どうも!アバウトドアです!
ジムニーのスマホホルダーって、オートバックスじゃあ買えないんですよね。
いや、買えますけど、せっかくなのでネジ穴とかスペースを利用したいじゃん?
今回は、ジムニー専用のスマホホルダーだけを集めてみました。
ナビ横のスペースを使うか?
M8のネジ穴を使うか?
2パターン7種類を用意しました!
最初にちょこっと宣伝!
新型ジムニー用のハンドメイド作品を作ってみました。
BASEで販売しているので、よければ見ていってください!
気にするポイント
運転席に近いと見やすい
僕が使っているのはこの定位置。
目の前にあって、タコメータの邪魔もしない。
見やすいしめっちゃいい位置です。
角度が付けられると良い
といっても、ジムニーってば狭い!
運転席近くに置くと邪魔になっちゃうようなら、助手席からアームが伸ばせるといいかなと思います。
利用するのはネジ穴? ナビ横?
ネジ穴を利用
運転席と助手席。
ここにM8のボルト穴が用意されています。
キャップを外すと出てくる出てくる。
ほれ、使えよ
そういわんばかりの、非常にありがたいネジ穴。
スズキさん!
ありたがく使わせてもらっておる!
利用しないわけにはいかないと、各メーカーが製品を用意しています。
使うならココ、一つ余った助手席右側でしょうね。
ナビ横を活用
余談ですが、うちのマグネットタイプ。
結構便利。
これも1例ですが、ナビ横はスマホホルダーのベストポジションとも言えますね!
ここに狙いを定めた製品も2つ見つけましたので紹介します。
自作アイデアも最後に紹介しますね!
①カシムラ マグネットホルダー
運転席側にドリンクホルダーを付けていないならそれでよし。
付けているのなら、助手席側にどうぞ。
めっちゃシンプル。
しかも首振り機能があるので、助手席側でもコッチ向けれる。
多分DIYしてなかったら、僕はこれ買うと思う。
余談ですが、スマホ側のメタルプレートは別に張り付けなくても良いってご存じでしたか?
ケースの内側に忍び込ませればいいのです。
流石にMTタイヤで走るような悪路じゃ落ちますが、街乗りじゃめったに落ちません。
折りたたみだったり、ゴッツイスマフォケースじゃなければ、マグネット式を選択してみては??
②クリップ式スマホホルダー
一応ジムニー用とは書いてありますが、おそらく汎用品。
夏場はスマホを冷やせますね(笑)
汎用品だけど紹介してみたのは、クリップ式という事からアイデアが浮かぶ人いるかも!
そう思ったのです。
そのまま使っても良し。
アイデア出して、なんかステーとかと合わせても良し。
こちら楽天の製品。
③eleWork スマホホルダー
うわ、この位置めっちゃいい。
微妙に無駄なナビ横スペースを活用した、挟み込みタイプ。
めっちゃ良さそうなのですが、片手でスマホを奥にはちょっと面倒かも。
そんなことも書いてあったので、気になる方はレビューを見たほうがいいと思います!
こちらAmazonのみ。
④槌屋ヤック スマホホルダー
と思ったら、もっと良さげなヤツを見つけました。
縦で付けてもいいし、
横にしてもいい。
縦でも横でも充電できるように考えられているのが素敵。
シンプルな挟み込みなので、片手でもできそう。
取り付ける時は停車してね!
守れてないくせに注意喚起すなやww
⑤Bestmotoring スマホホルダー
助手席右側のネジ穴に固定するタイプで、どうやらこれが一番シンプルなタイプ。
なんか種類が沢山あるので、一度見てみるといいかもしれません。
⑥星光産 スマホホルダータフネス
多分今までに紹介した中で、一番強くてゴツイ。
僕はどっちかと言ったらシンプル好きですが、ジムニーですもの、ゴツくても似合う。
というか論点はホールド力って人のほうが多そう。
どうやらジムニーの定番商品らしく、「迷ったらコレ!」と言ってるレビューもありました。
ジムニーの定番商品とあって車両への設置性やスマホ装着時の安定性は文句のつけようがありません。スマホの位置も上下左右に加え手前にも設置出来るので自分のベストポジションを探しやすいです。
Amazonレビューより
482件(2023年時点)のレビューがあり、☆4.1
まあまあですね!
⑦最後は自作アイデア!!
さっきチラ見せしたマグネットホルダーはコレ。
ナビカバーを外して、適当なステーをボルト止めしました。
あとは100均のマグネットホルダーを付けただけ。
どこかのYoutubeのアイデアを真似させてもらいました!
ありがとう!めっちゃ便利です!
ジムニーは考え甲斐がある!!
そのほかにも、自作アイデアとかをまとめた記事を作りました。
ジムニーは触り甲斐がありまくりなので、良ければごらんください!!
新型ジムニー用のハンドメイド作品を作ってみました。
BASEで販売しているので、よければ見ていってください!