新しいクラウドサービス「Insta360+」がスタート! 必要性の有無を個人的に考察

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
目次

Insta360のクラウドサービスが開始

Insta360から新しいクラウドサービスとして、「Insta360+」が開始となりました。

GoProクラウドサービスも導入者が多いのですが、Insta360はメインが360度カメラです。

Ace Proも8K画質と容量を圧迫しがちなので、クラウドサービスへの加入者はかなり増えそうな予感??

メリット年間購読
ベーシックプロプレミアム
価格3,320円11,600円16,600円
クラウド・ストレージ容量200GB1TB2TB
優先配送
延長保証
アクセサリー20%オフ
カメラ交換
次回購入時最大15,000円

上記の通り、プランに応じて特典も増えてきます。

GoProクラウドと違ってInsta360は最初から動画編集機能が無料なので、その分特典内容も豊富になっていますね。

現在はX3,X4に対応するプランとなっていますが、今後はAce Pro 2やその他機種にも対応となってくるとのこと。

【メイン】クラウドに動画を預けられる

クラウドに動画を預けることのメリット
  • クラウド化することでSD容量圧迫を回避
  • 360°動画をURL化(誰かに簡単に送れる)
  • 編集するための動画が沢山残せる(例えば2024年まとめ動画!みたいな)
  • 別途SSDを用意する必要性が無くなる
  • 動画をURL化することで、オンラインで見せられる

クラウド化はざっくりと言えば、初心者とか管理がマメな方以外にはかなりおすすめ。

僕みたいにマメな人間はSSDはHDD管理でもイイのですが、初心者の方は1~2ヵ月程度でも使ってみることをおすすめするかなー、って思いました。

容量圧迫により、360動画を消してしまって後悔するという事も無くなりますね。

動画をURL化出来るってのも、面白い試みだなと思いました(後に紹介します!)

その他プランに応じた特典

Insta360 Careや次回購入時に15,000円OFFになる特典など、プランに応じて自分に合った選び方が出来そうです。

どれも魅力的なのでプラン選択に迷いそうですが、個人的に選ぶ上での視点なんかも解説しているので、良ければご覧ください!

どのプランに興味がある?

View Results

Loading ... Loading ...

【メリット①】クラウドに動画を預けられる

クラウドに動画を預けることのメリット
  • クラウド化することでSD容量圧迫を回避
  • 編集するための動画が沢山残せる(例えば2024年まとめ動画!みたいな)
  • 別途SSDを用意する必要性が無くなる
  • 動画をURL化することで、オンラインで見せられる

SD容量圧迫を回避

まずは何といっても、SDカード容量の圧迫を回避できますね。

Insta360 X4をアプリ接続

慣れてくると細かいカットで狙った撮影ができるのですが、最初の頃は自撮り棒の角度とか、撮影の長さで悩みます。

ゆえに数分の動画がたくさん保存されるので、128GBくらいのメモリはすぐ一杯になりがち。

クラウドに200GBなり、2TBなりぶっ込めるのは、初心者の方やズボラな方にはとりあえずおすすめは出来そう。

動画をURL化することで、オンラインで見せられる(おもしろい)

クラウドに動画をアップロードすると、後述する「自動編集」も楽になるのですが、この機能も面白いです。

それは動画のURL化。

↑このリンクは僕が撮った360度動画なのですが、URL化されてWebで見れるようになっていますよね。

これにより、LINEで送ったり、SNSに貼ったりが出来るようになりました。

360度の動画をです!

今までは書き出した動画なり写真なりを、こんな感じに載せるしかなかったのです。

友人や家族に面白い動画を共有する時、動画をURLにして送れるのは面白い試みですね!

Insta360+のクラウド機能は必要か?

Insta360+はクラウド以外にもありますが、とりあえずクラウド機能が必要か必要じゃないか

これをまずは考えてみます。

個人的にはSSDにデータを大量に入れてやりくりしていたので、一応無くても何とかなっていた人です。

ていうか、何とかするしかなかった(笑)

性格的にマメってのもありますが、データ管理には比較的慣れてはいますので。

ただ、Insta360+を使ってみたら便利さにも気づいたので、「必要」「必要ない」双方の観点から考察出来るかと!

360度動画の管理が楽!(SSDでの管理不要)

クラウド化にすることで、まずは360度動画の管理が楽になりますね。

特に、初心者の方はデータを沢山残しがちになるので、初めての方ほど恩恵は大きそう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次