2022/7/7
早池峰山登山
これで5日連続登山になりますよー
毎日3時の起床と登山は少々堪える(笑)
今日も愛車のジムニーはせっせと僕を登山口まで運びます。
車は走り続けた方が元気だから凄い。
今回は早池峰山(はやちねさん)
- 登山口までのアクセスについて(土日祝要注意)
- ウスユキソウの時期
- 後はウスユキソウの写真ばっかり(笑)
こんな感じの内容になっています!
27歳の少々健脚男が百名山を登って旅をしています。
10~30代、「俺は健脚だぜ!」って人にとっては、息の合った投稿になるかもしれません。
アクセスについて
コースはこんな感じ。
序盤は国道を2㎞歩くことになります。
登山口はこれなんですが
Googleマップのクチコミにもあるように、駐車禁止になります。
ですので、登山者の駐車場は河原の坊駐車場に停めることになります。
そしてこれ、実は平日のお話。
土日祝はもっと下の岳駐車場に停めて、そこからはシャトルバス(有料)になります。
平日以外のマイカー制限ですね。
詳しくはここから!
コースについて
早池峰縦走 早池峰山→中岳→鶏頭山 / chanmikiさんの早池峰山・中岳(岩手県宮古市)・鶏頭山(岩手県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
こんなコースを取る人もいるんですが、21㎞コースですし、結局バスか車道歩きが必要なので、河原の坊からのピストンでいいでしょう!
小田越コース
ということで、河原の坊からのピストンは小田越コースになります!
最初の車道歩きが2㎞ですが、車道なのでそんなに苦になりません。
むしろいいウォーミングアップ
登山口に入ると木道から開始。
本州の百名山の整備具合に関心です。
っとここで鹿の登場
土を掘って何か食っている。根っこ?
こちらの事は気にせずエライ顔つきでクマ笹を喰らう
おもしろいのでしばらく観察
樹林帯にはギンリョウソウがちらほら
こいつ、植物のくせに葉緑素を持たずに、光合成をしないタイプ。
キノコから栄養を盗んでいる植物なので、コイツがいると近くにキノコがある証拠。
本日は登山なので、キノコ眼もほどほどに…
樹林帯を抜けるとかなり心地が良い風景
風は強めだが、暑がりの僕にはちょうど良い。
早池峰山は、強風で有名(らしい)ので、防寒には注意が必要な人も多いかも。
僕は超お気に入りのウィンドシェルすら使いませんでした。
ここらでウスユキソウを発見
英名はedelweiss(エーデルワイス)
どうもこの子が早池峰山を代表する固有種。
ハヤチネウスユキソウって言うみたい。
なのでこっからはほとんどこの子らの写真
この子らが一番きれいに咲いていた
もちろん展望も良い
風は気持ちいいし、めちゃくちゃいい山な気がする。
ウスユキソウの他に、この花(ミヤマオダマキ)もたくさん咲いている。
途中梯子はあるが、別段なんてことない。
稜線に出ると、ちゃっかり整備されている。
高山植物を守ろうとするプライドがしっかりしています。
山頂は雲海とガスしか見れなかったのでさっさと下山(笑)
下山時もお花畑を楽しみます。
ウスユキソウの開花時期について
6月下旬から咲き始め7月中旬から下旬に山頂でも見頃となる。
花巻市
公式には7月中旬~下旬となっている。
ただ、今年の見ごろはどうやら7月初旬に山頂付近で見ごろでした。
下の方はちょっと遅めな感じ。
2022年は6月下旬に梅雨明けするという異例の年。
7月に入ってからの炎天下が成長を速めたのかも??
その年の気象状況から、ちょっとだけ推測してみてもいいかも!
とはいえ山頂から中腹まで、広い範囲で生えているので
7月中なら見れないってことはなさそう。
ってことで、読んでくれてありがとう!
たなりょうでした!