【小型・超小型】アクションカメラ6種類を徹底比較!【より手軽さを】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

皆さんは、小型アクションカメラ超小型アクションカメラというジャンルをご存じですか?

GoPro・Insta360・DJIを筆頭に、アクションカメラが沢山存在しますよね。

あれらは従来のビデオカメラと比べると、非常に軽量コンパクト。

ですがそれでも、絶妙に大きいと感じる場面もしばしば…

ヘルメットマウント、自撮り棒
チェストハーネス、ザッククリップ…

そう、アクションカメラって、どうしても割と大掛かりな取り付け方になっちゃうのです。

そこで!

今回はGoProを基準として、それよりも小さい「超小型アクションカメラ」に絞って比較していこうと思います。

見つけたカメラは6種類、まずは比較表を載せてから、詳しく一つずつ紹介していきます!

スクロールできます
価格重量画質手振れマグネットリンクリンク
HERO11 mini46,800133g5.3k Amazon 楽天
GO357,50035g2.7k公式サイト
GO236,30026.5g1440p公式サイト
DJI38,61056g4k Amazon 楽天
SJCAM17,8404k Amazon 楽天
グローチャー7,48022g1080p Amazon 楽天
超小型アクションカメラ比較

ポイントは重量とマウントシステム。

マグネット式のマウントの存在や、粘着式のマウントがあるのが超小型アクションカメラの良い所。

普段の小旅行やお出かけにも、積極的に使いやすいようにできていますよ!

目次

HERO 11 mini

出典:GoPro公式
価格46,800
重量133g
画質5.3k/60fps(4k/120fps)
手振れHyper smooth5.0
耐水性10m
マウントネジ式
ひとことちょっと小さいGoPro

キャッチコピーは「よりコンパクトに。よりシンプルに。高性能はそのままに」

つまり、HERO11から機能を落とさずに、小さくしたGoPro。

バッテリーはもちろん小さくなっています。

出典:GoPro公式

モニターが無くなった代わりに、背面マウントも増設されました。

軽いので、チェストマウントとかが揺れずに使いやすそう。

といっても、HEROから21gしか軽くなっていません。

あくまでコイツはGoProです。

超絶ハイスペックをそのままに、モニターを無くしてちょっとだけ軽くしたよ。

って感じの製品です。

軽量だけど、超軽量アクションカメラとは言えなさそう

もちろん機能を見ると、ここで紹介するものの中で最高峰。

というかGoProなので、どのアクションカメラよりもやはり性能は高いです。

それがコンパクトになったとあれば、史上最小最強のアクションカメラと言えそう。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon

Insta360 GO3

価格57,500
重量35g
画質2.7k/30fps(1080P/120fps)
手振れFlow state
耐水性5m
マウントどこでもマウント
ひとこと最もおすすめしてる

性能としてはもちろんGoProが上。

手振れ補正も、動画の解像度も、耐久性も耐水性もGoProが上。

8倍スロー撮影時の画質は1080Pまで落とすので、ジャンプ系のアクションをするならGoProが良いかも。

それでも僕がおすすめするのが、Insta360のGOシリーズだ。

提供を受けているカメラなので多めに語れます!

この子の利点はとにかく軽いこと。

と、言いたいところだが、マグネットでどこでもくっつくという小回りの利き方。

ヘルメットにネジ止めして、、、
安定性の高いザックにクリップ止めして、、、
自撮り棒に黒いカメラを付けて歩いて、、、

思ったよりGoPro的なアクションカメラって、小さいようで結構な存在感を持っています。

本格的アクションならもってこいなのですが、普段使いならばGO3くらいが手軽で使いこなせます。

キャップにパチン!
Tシャツにパチン!

ヘルメットやザックのように、わざとらしい装備(マウント)が必要なくなるので、ちょっとした旅行とか日々の記録に使いたくなるのも、大きなメリットかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次