どうも!アバウトドアです!
どうやら超小型アクションカメラの地位を確かなものにしてそうな、Insta360のGOシリーズ。
今回はGO2の後続機にあたる、GO3との比較をしていこうかと思います!
GO3が欲しいけど、GO2は安いんだよなー…
コスパ的にはどっちがお得だろう?
カメラ単体を見ると似た形状ですが、スクリーンの有無があるので結構似て非なるカメラですよね。
価格も違うので結構迷います!
結局僕はGO3を貰ったので、GO2は持っていません。
ですが、GO3を使っていることで見えてくることもありましたので、前半ではGO3のレビューを軽く紹介します。
後半は、GO2からGO3の変化点、それぞれの利点と欠点をレビューしていこうかと思います!
GO3の紹介に移る前に、後半でも載せました比較表を載せておきます
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
解像度 | 2.7K | 1440p |
スクリーン | あり | なし |
駆動時間 | 45分(170分) | 30分(150分) |
バッテリー | 1270mAh | 1100mAh |
最大. クリップ長さ | 制限なし | 15分 |
マイク | 2 | 1 |
防水 | 5m | 4m |
容量 | 最大128GB | 最大64GB |
カメラ重量 | 35.5g | 26.5g |
価格 | ¥57,500 | ¥36,300 |
いろいろと違うところは多いですが、個人的にはやはり、スクリーンの有無と価格の違いが大きいと感じています。
そこにちょこっと、カメラ重量の利点がGO2にはありそうですね。
以上を念頭に、GO3の紹介を見て頂けたらと思います!
何かと評判の良いGO3
最大2.7kの小さな白いカメラ。
性能はGoPro等に劣ることを承知の上で、みなさんこのカメラを買うんでしょう。
そのためか、「思っていたより良かった」と、結構みなさん拍手している様子ですね。
個人的に思ったのは、マグネットシステムの秀逸さ!
パチッ☆
カチッ☆
って綺麗に収まるマグネットシステムとマウントは、脳汁モノの気持ちよさがありました(笑)
マグネットシステムは同じく秀逸
純正付属のマウントは結構あります。
こいつらが結構使いやすくて、磁石の安定感と精度がめっちゃ良いんですよ。
キャップ(帽子)マウントは大丈夫かコレ?
って思ったのですが、気持ちよくベッドイン。
ハマった瞬間「あ、これ大丈夫だ」、って思いました。
左右方向間違えると、ちゃんと吹っ飛んでいくので気を付けてください(笑)
最初は間違えて取り付けたので飛んでいきました
ネックレスマウントなんかも、パチンと導かれます。
結構強いので、Tシャツとかなら落ちそうにないですね。
厚手のジャケットとかニットとかはやばいかも。
感動したのがコレ。
自撮り棒に付けたり、どこでも粘着マウントに付けたりする、ベースのヤツです。
良く使うであろうマウントなのですが、磁石で勝手にロックまで導かれます。
一番キモチイイ。
手にした当初は何度もカチカチつけはめして、脳汁を楽しんでました(笑)
質感も案外イイ感じ
白いボディで丸っぽい形状。
どことなくオモチャ感あるんだろうなぁ、って思っていましたが、質感はめっちゃ良いです。
マットな白なので、どちらかと言うとお上品感をまとっていました。
一人称視点が良すぎる
アクションカメラと言えば、自撮り棒だとか様々なマウントにとりつけて楽しむものだと思いますが、GOシリーズは何といってもその小ささです。
帽子とか普段着でもマウントとして楽しめる、しかも目立たない。
一人称視点が撮影しやすいカメラなので、
画質も十分
GoProより劣ることは、はっきり知っていながらの取り扱いだったからでしょうか?
2.7k、いいじゃん?
ってなっています。
レンズが広角なので、クロップして使うことを考えるとアレですが、撮って出しのまんま編集するなら、YoutubeやInstagramくらいなら十分ですね。
Insta360 秋の大感謝祭セール実施!(10月21日まで)
10月21日まで限定で、Ace ProやX4などの人気製品が過去最大の割引となっていますので、これを期にチェックしてみてください!
公式サイトからInsta360製品を購入することで、割引や無料特典が得られます。
人気製品としては下記の内容となります↓
GO 3S:61,800円→58,700円
無料特典:収納ケース+Insta360水筒
→GO 3Sを公式サイトでチェック
Ace Pro:67,800 → 50,000円
無料特典:スクリーンプロテクター&Insta360水筒
→Ace Proを公式サイトでチェック
X4:79,800→79,800円
無料特典:114cm自撮り棒+Insta360水筒
→X4を公式サイトでチェック
(X3は15,000円OFF)
下記リンクからの公式サイト購入のみの特典となっております。
\ 無料特典付き! /
※移動後は特典が追加されているかのチェックをお願いします。
性能比較【GO3 vs GO2】
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
解像度 | 2.7K | 1440p |
スクリーン | あり | なし |
駆動時間 | 45分(170分) | 30分(150分) |
バッテリー | 1270mAh | 1100mAh |
最大録画時間 | 制限なし | 15分 |
マイク | 2 | 1 |
防水 | 5m | 4m |
容量 | 最大128GB | 最大64GB |
カメラ重量 | 35.5g | 26.5g |
価格 | ¥57,500 | ¥36,300 |
GO3の利点と欠点
やはり紹介動画でも、モニターになった事は推してきていますね。
そのほか一人称視点や、どこでもマウントを最大限生かされた撮影が紹介されています。
モニター追加によって完成された
GO2のリモコンポットも可愛くてイイんですが、やっぱりモニターは便利です。
Insta360はGoProよりもアプリの接続がなぜか速いです。
そのため、GO2もスマフォと連携すれば画面を見れるのですが…
画面になれると手放せませんね(笑)
正直今、GO3からGO2に交換しようと言われても、遠慮しておくかもしれません。
やっぱりモニターで動画が確認できるのは使いやすく、撮影の設定もしやすいです。
スクリーンの登場で完成された印象ですね。
逆にGO4はどうなるんでしょう?(笑)
改善の余白はあるのかな?
画質は少し向上している
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
画質 | 2.7K | 1440p |
重さが増えた分、サイズも大きくなった分、画質は上がっています。
2.7Kと聞くと、昨今のアクションカメラとしては物足りないように聞こえますね。
ですが、正直なところ2.7Kもあれば十分です(笑)
YoutubeやInstagramに載せる程度ですものね、4Kすら必要ない場面が多かったりします。
そういう意味では、GO2の画質でも十分だと言えそう
1万円以下のアクションカメラでも、4Kが撮影できるものもあります。
とはいえ、僕は声を大にして言いたいことがあります。
安物の4Kカメラより、ちゃんとした1080Pの動画のほうが綺麗なくらい。
画素数ウンヌンよりも、色味だとかノイズだとか発色だとか…。
加えては防水性だとか手振れ補正だとか。
そういった総合力で、綺麗な動画が撮影できるかが決まると思っています(感じています)。
言ってしまえば、GO3の2.7K(2720×1530)も、GO2の1440p(2560×1440)も、たいして変わらんです(笑)
撮影時間の大幅改善
GO2では30分(カメラを外した場合)だった撮影時間も、GO3では45分に伸びています。
バッテリーが増えたので当然ですね!
GOシリーズは手軽すぎるマウントシステムゆえ、Youtube撮影でも非常に使いやすいカメラです。
そういった意味では、Youtuberの方は嬉しいかもしれませんね。
連続撮影時間の制限も無くなっています。
連続撮影時の発熱停止についてはコチラです。
GO3はどうやら熱暴走にも強いっぽいですね。
重さが1.3倍になった
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
重量 | 35.5g | 28.5g |
こちら、一つ目のデメリット。
GO3も全然軽いですが、一応GO2よりは結構重くなっています。
その差はたかが7gですが、軽すぎるサイズ故に7gの影響も感じるでしょう。
GO3所持者としては、別にGO3の軽さで十分です。
価格が上がった
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
価格 | ¥57500~ | ¥36300~ |
一番痛いのは、価格向上でしょう。
GoProでもサブスク加入者は5万円以下で買えるのに対し、GO3は64GBで6万円。
ちなみに最初は2.7Kなのに高いなぁ、と思いましたが、性能低下は小さくする分仕方ないと思った方がフェアかもしれませんね。
4Kや6Kの開発をする技量は持っているので、機能は他のアクションカメラと同列と考えた方がよさそうです。
それにしても、GO2との価格差が…
2万円の違いは正直大きいです、多分物価高と為替でしょうね。
GO2は2021年登場なので、あの頃は1ドル108円とかでした。
そりゃあ価格も上がって当然ですね。
GO3が高いというより、現在のレート換算だとGO2が割安すぎる
こんな捉え方が正しいかもしれません。
Insta360 GO3を公式で購入
特典:レンズ保護フィルター
GO2の利点と欠点
これを見るとGO2もかなりの完成度な感じがするんですよねー。
というかInsta360の動画は、どれもそそられます(笑)
僕も動画をみて買っちゃいましたもん。
モニターの要望は多かった
エアポッツみたいな見た目も好きでしたが、やっぱりモニターが欲しいとの要望はあったみたいです。
Insta360の公式アプリは、GoProアプリのQuikよりwifiが安定していて接続も早いです。
そのためモニターなしでもストレスは少ないと思いますが…
やっぱりモニターは便利ですね。
画質はそれほど変わらん
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
画質 | 2.7k | 1440p |
2.7kと聞くと、1440pよりも随分違うような気もしますが、kは画素数の横長方向。
pは画素数の縦長方向のことを言います。
ですので結局、2720×1530(GO3)と2560×1440(GO2)の違いになります。
あんまり変わらんです(笑)
そう考えると、性能的にはGO2がお得と言えそう。
GO3よりも軽量小型
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
重量 | 35.5g | 28.5g |
GO3のクラスまで小さくなると、十分小さいと言えるので正直どっちでも良いかもしれませんね。
GoPro miniは133g(5.3k)
DJI Action2は56g(4k)
参考までに載せておきましたが、軽さを選ぶならGOシリーズで間違いは無さそうです。
DJI Action2もマグネットシステムなので、GO3の35.5gも普通に使っていれば走っても落ちそうにないですね。
なんといっても価格が安い
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
重量 | ¥57500~ | ¥36300~ |
画質だとかバッテリー残量とかはほどほどに、やっぱり一番大きな点が価格差でしょう。
最低価格で21200円差もあります。
GO3の時も触れましたが、2021年~2023年にかけての為替&物価上昇が効いていますね…
GO2はねらい目だと言えそうです。
GO2は熱暴走に弱そう
動画をお借りしました。
GO2は13分で熱停止したそうですが、GO3は30分以上の撮影が可能です。
アクションポットに入れて撮影すれば、熱処理が上手くなるので、GO3は2時間以上の連続撮影も可能です。
ここもGO2からの改良点として、大きなウエイトを占めるポイントでもありそうですね。
Insta360 GO2を公式で購入
特典:レンズ保護フィルター
【まとめ】価格とモニターと撮影時間
GO3 | GO2 | |
---|---|---|
解像度 | 2.7K | 1440p |
スクリーン | あり | なし |
駆動時間 | 45分(170分) | 30分(150分) |
バッテリー | 1270mAh | 1100mAh |
最大. クリップ長さ | 制限なし | 15分 |
マイク | 2 | 1 |
防水 | 5m | 4m |
容量 | 最大128GB | 最大64GB |
カメラ重量 | 35.5g | 26.5g |
価格 | ¥57,500 | ¥36,300 |
もう一度、最後に表を載せておきます。
GO3とGO2の比較としては、価格とモニターと熱処理の優劣で決めちゃえばいいかな?、と思います。
コスパが良いのはGO2
マイクの数、解像度の微増、バッテリーの増加等はありますが、単純な価格×スペックで言うとGO2のコスパが◎
この価格で手振れもちゃんと効いていて、このサイズです。
正直ねらい目と言えばねらい目。
というか、GO2は販売終了したみたいです。
Insta360公式では「一時的に在庫切れ」となっています。
旧モデルなので、復活するか分かりませんね。
使いやすいのはGO3
熱処理問題、モニターの付属
この二点で、GO3は型落ちGO2から大きく使いやすくなりました。
買ってしまえば自分のもの、どうせ高い買い物なら一緒。
この理論で言うならば、後悔しないのはGO3かと思います。
後悔しない=実質無料(笑)
0カロリー理論が好きなもので。
購入は公式サイトがお得です!
\無料特典付きリンク!/