【新製品増加!】GO 3Sにおすすめのアクセサリーを13種類紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

GO 3Sが発売されて、どうやらアクセサリーも前より種類が増えたようですね。

Insta360のアクセサリーはどれもこだわって作られたものが多く、創造性を掻き立てられるものばかりです。

GO 3Sを購入した方も、これから購入する方も、アクセサリーをどれにしようか迷っている方は多いでしょう!

ということで、今回はアクセサリーについて!

Insta360 GO 3Sに使えるアクセサリーについて、純正アクセサリー3種+別売りアクセサリー13種の合計16種類のアクセサリーについて、詳しく紹介してきます!

目次

特別オファー!

当サイトはInsta360と提携しているため、当サイトのリンク経由でGO 3Sをご購入の方に限り、GO 3S用のスクリーンプロテクターの無料特典があります!

\ 無料特典付きリンク! /

※在庫が無くなり次第特典は終了とのことです。

純正アクセサリー

Insta360 GO 3Sの同封アクセサリー一覧

まずはGO 3Sの純正アクセサリーから、簡単なおさらいから。

今回の記事では、GO 3Sと別途アクセサリーを同時に購入する方も見ていると想定をしていますので、GO 3Sを既に所持している方は飛ばしてもらって大丈夫です!

GO 3Sの純正アクセサリー
  • ピボットスタンド
  • 簡易クリップ
  • 時期ペンダント

ピボットスタンド

Insta360 GO 3Sとピボットスタンド

カメラ本体及びアクションポットを取り付ける雲台パーツ(上)と、粘着ベース(下)で構成されるピボットスタンド。

Insta360 GO 3Sとピボットスタンド

水洗い可能な粘着ベースで、壁などの平面にGO 3Sを貼り付けられるアクセサリーです。

結構強力な貼り付けをしてくれますので、短時間であればアクションポットを含めた自撮り撮影なんかに便利ですね。

Insta360 GO 3Sとピボットスタンド

重量を気にする場合は、カメラ単体での使用も可能。

取り付けはマグネットで引き寄せられるので、「スチャ」っと簡単に固定され、外すときは両側のつまみを押すことで、ロックが解除されます。

Insta360 GO 3Sで自撮りをする様子

自撮りをするときはこのようにフリップスクリーンを開いた状態で、ピボットスタンドを曲げて使うと使いやすいです。

磁気マグネット

Insta360 GO 3Sと磁気ペンダント

磁気ペンダントは、首にかけて服の中に忍ばせておくことで、上からカメラ本体を貼り付けられる簡易アクセサリー。

GO 3の物と比べると、放熱性も上がっているそうですね。

Insta360 GO 3S磁気ペンダントを装着したところ

GoProやAce Proといった本格アクションカメラを首にかけるよりも圧倒的に手軽で、私服でも目立ちにくいのが最大の利点ですね。

自分自身が気にならないのはもちろん、相手にプレッシャーを感じさせにくいというのも、実は好印象ポイントだったり。

白シャツを着る方はホワイト、黒シャツを着る方はブラックと、よく着る服でGO 3Sのカラーを選ぶ人も居ると思います。

簡易クリップ

Insta360 GO 3Sをキャップに取りつける様子

簡易クリップは、基本的にはキャップに取りつけて、目線カメラとして使えます。

その他ペットに撮ってもらう場合なんかも、この簡易クリップが有効そうですね。

Insta360 GO 3Sと磁気ペンダント

アップデートしたGO 3Sの簡易クリップは、磁気ペンダントと組み合わせて使うことで、多段階で角度を調節できるようにもなりました。

これら純正アクセサリーで出来ることは結構多いので、使用するシーンや画角についてもおさらいしておきましょう。

純正アクセサリーで出来ること

手元の撮影

GO 3Sで撮影した自転車の写真(動画から切り出し)

磁気ペンダントを使えば、胸元から見た一人称目線が撮影できますね。

GO 3Sで撮影した犬の写真(動画から切り出し)

簡易クリップと合わせて使えば角度も自在ですので、ちょっと目線を落とすことも可能です。

日常だけでなく、アクションシーンも磁気ペンダントで行けますね!

目線カメラとして

子供やペットに動いてもらう事で、その子らの目線での撮影もできます。

これらは簡易クリップを使いますね。

色んな所に張り付けて撮影

ピボットスタンドを使えば、色んな所に張り付けられます。

ギターに取り付ける人も居ますし、料理の様子を撮影する場合もありますし、スケボーに貼る人も居るようです。

とにかく平面で貼れそうなものなら、だいたい貼れます(笑)

ダッシュボードに

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次