insta360を買うと今なら自撮り棒プレゼント中 無料特典リンクはコチラ!

【発売日は?】Insta360 X4の可能性について考える【GoPro,X2などと比較】

  • URLをコピーしました!

X3を買いたいけどX4を待つか?

購入したは良いけど、すぐに次のが出るのって嫌ですよね。

それも、めっちゃレベルアップしたりして。

そこで今回は、Insta360 X4の可能性とか、性能がどんな風になるかを考えてみました。

といっても、別に予想って感じでも無いです。

X→X2→X3とどうレベルアップしてきたか。
GoProの改善と比べると変化度合いは?

いままでの変化を見ていくと、次がどんな感じになるのか分かるかもしれませんね!

目次

Xシリーズは2年ごと

Insta360の主力製品であるXシリーズ。

2018年のONE Xが登場以来、2年ごとにモデルチェンジをしています。

また、insta360の新製品リークはあんまり無い感じで、いつも突然現われる印象です。

次期モデルが出るとしたら2024年か?

2020年にX2が登場、2022年にX3が登場しています。

となりますと順当に行けば、X4は2024年の秋に登場しそうです。

仮にX4が出たとして、どんな機能が追加されそうでしょうか?

といっても僕はわかりません(笑)

僕の脳みそなんかで予想しても仕方が無いですね。

変化を見ていくことで分かることも在りそうなので、X→X2→X3の改善ポイントを見ていきましょう。

Insta360を買うなら公式サイトがお得!!

今なら最大4500円分のアクセサリーが無料特典としてプレゼントされます!
※特典は予告なく終了する場合があります。

出典:Insta360

下記のリンクから移動して頂き、無料のギフトがあることをご確認くださいm(__)m

Insta360公式サイトでチェック!
特典:114cm見えない自撮り棒

ONE X→X2→X3の改善ポイント

スクロールできます

ONE X

ONE X2

X3
スクリーン無し
(簡素な画面)
有りより大型化
センサー記載なし1/2.31/2
絞りF2.0F2.0F1.9
動画画素5.7K/30fps5.7K/30fps5.7K/30fps
写真解像度1800万画素1800万画素7200万画素
スロー性能3K/100fps3K/100fps3K/100fps
手振れ補正FlowStateFlowStateFlowState
カラー 標準, LOG鮮やか, 標準, LOG鮮やか, 標準, LOG
シングルモード1440p50fps4K30fps
3.6K60fps
耐水深5m10m防水(IPX8)10m防水(IPX8)
耐寒温度-20℃-20℃-20℃
暗所性能向上向上
マイク2か所4か所4か所
バッテリー1050mAh1630mAh1800mAh
重量115g149g180g
Insta360 X/X2/X3の比較

動画性能は変わらず

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次