
どうも!アバウトドアのたなりょうです!
今回新調したアイテムは、WAQのLEDランタン!
LEDランタンとしては、ルーメナー・クレイモアと並んで3TOPのヤツですね。
満を持してホンモノを購入したので、開封レビューをしていきまっせ!
開封の儀式
さあ、皆さんも一緒に、開封のお立合いを(笑)




ハードケースに入っておるのですね!


止水っぽい、かわいいロゴ入りジッパーが良い感じ。
まあ、僕はケースに入れて持ち運びませんが(笑)


この辺がパチモノにはない安心感ですねー。


何やら沢山付属品が。
シルバーの奴は、何に使うか分かりません(笑)
コードは付属しなくてもいいんですがねぇ。


今回購入したのは、オリーブカラー。
カモフラとめちゃ迷いましたが、愛車のジムニーっぽいので(笑)


ってことでここからは、今まで使っていたやつと比較です。
WAQ/ルーメナーの偽物・パチモノ系と比較
実は今まで、これ系のパチモノを使っていました。
ですが、3回壊れたのです(笑)
落としたら割れた


ま、使いましたけどね(笑)
プッシュしたら戻らなくなった


これで角度の微調整ができなくなった。
ま、使うけどね(笑)
充電できなくなった


これ、厄介なのがタイプAということ。
半日かけてようやく充電していたのですが、ついにソケット部分が接触不良に。
ギューッと押し付け続けなければ反応しない状態に…
さすがに無理ですね(笑)
ぶっ壊れる製品は、SDGsの観点からも良くねぇです。
ということで購入。


WAQのほうはもちろんタイプC。
しっかりしているので、壊れる気配なしでございます!
正直タイプCだから買い換えたと言っても過言ではないっ!


正面もマットな質感で気持ちがいいです。
前のより丈夫っぽい。


ここもプッシュが戻らなくなるような感じはないですね(笑)
程よい抵抗感で動くので、角度は微調整可能です。
よかったーー-。


ライトを両方つけてみましたが…
なんかパチモノは緑っぽい?


気になったので比較してみました。
結構違いますねー。


さっきのが中間色で、こちらが暖色。
パチモノも気になりはしませんでしたが、比べてみるとWAQが好みです。


今までのはボタンが4つ。
これ、暗闇でどっちを押せばいいのか分からないんですよね。
色を変えようとしたら消えたり…


WAQは1ボタン操作。
正直すぐに慣れるので、こっちのほうが間違えることなく操作性抜群。
暗闇でも、ポチっとこれだけ押すのみです。
付けてみた


白色


中間色


やっぱり僕は暖色が好きですねー。
こんな中、美味いキャンプ飯を食いたいもんです!


キャンプ行くのが楽しみになりました!!