【寒冷地仕様も】スキースノボにおすすめのアクションカメラ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

スキー・スノボという乗り物を乗り回す、最ッ高に気持ちの良いスポーツ!

いやー、ウィンタースポーツは楽しいっすよね!!

めちゃめちゃ分かります!

そんな楽しんでいる、カッチョ良い自分の姿。

下から煽ってソールを見せつけても良し。

上から自分の姿と青空を映しても良し。

アクションカメラとの相性がバチクソに良いのも、スキースノボの特徴かと。

でも、どのアクションカメラが適正なんだ?

最近はカメラの数も増え、性能も軒並み向上しているゆえに迷いますよね。

といっても、ちょっと特殊なスポーツです。

適当に選びすぎると、手振れを感じたり、バッテリーが死んだりします。

そこで今回は、スキー・スノボ・雪山ハイクに焦点を絞って、考察していこうかと思います。

目次

Insta360から無料特典&セールのお知らせ!

X4と箱

リンクから購入して頂くことで、X4を購入の場合「バッテリー」が無料特典として追加されました!

他リンクからの移動やECサイトでは得られない特典ですので、この機会にどうぞ!!

\ 無料特典付き! /

※移動後は特典が追加されているかのチェックをお願いします。

また、セール中は下記の人気製品も大幅割引となっていますので、その他製品もどうぞ!

Ace Pro:22%OFF
無料特典:スクリーンプロテクター&Insta360水筒
→Ace Proを公式サイトでチェック

GO 3:20%OFF
無料特典:収納ケース&Insta360水筒
→GO 3を公式サイトでチェック

【Insta360】結論から言うと360°カメラ

どれか一つにするならば、どのアクションカメラが良いですか?

そういわれたら、僕は間違いなくInsta360のX3をおすすめします。

後半にGoProやDJIも紹介しますが、まずはInsta360とスノボの相性について解説します!

寒さに強いアクションカメラ

ここはー10℃の世界

GoProのバッテリー公式値は10℃。

Enduroバッテリーと言われる、いわゆる「白バッテリー」でも、耐寒温度はー10℃です。

対してInsta360のバッテリー公式値は「ー20℃」。

追加バッテリーを買わずとも、最初から耐寒性の高いバッテリーというのは非常にありがたいです。

Insta360は中国の会社ですが、母体はしっかりとしています。

全方位が撮影できる

最も大きなポイントが、全方位撮影可能という点。
(動かしてみてね!)

これは次に解説する「追い撮り性能」「自撮り性能」にもつながってきますが、まずはざっと解説を。

360°動画というのは、文字通り360°撮影が可能です。

縦にも横にも360°なので、本当に全て映ります。

そこから、自分の好きな場所を動画として切り取ります。

これが、スキースノボのようなスポーツと相性が最高なのです。

追い撮りが余裕

周囲との衝突を避けながら追い撮りが難しい!

そんな時に360や!!

GoProを含むアクションカメラは、いくら広角と言えど正面しか映りません。

360°カメラは全方位映るので、自撮り棒に付けて持っているだけで、画面から外さず追い撮りが可能。

後方を向けててもカンタン

それっぽい方向にカメラを向ければ良いだけなので、追い撮りの難易度がグッと下がります。

自分の姿が撮影できる

360の自撮りってどんなの?

360カメラの得体をまだ知らない方は、とりあえず上の動画を見てください!

自撮り棒と360カメラで撮っただけの自撮りですよ!

360°カメラの仕組み上、自撮り棒が消えます。

ですので、自撮りしている感も無く、カッコいい画角の動画が撮れてしまいます。

仕組みについてはコチラを参考に!

でも、編集難しくない?

360°動画の編集って難しそうに感じる方も多いようですが、めちゃくちゃ簡単です。

専用アプリがPCでもスマホでも使えるので(0円スマホのスペックでも操作可能)、安心してください。

自分を追跡する編集は、スマホのワンタップだけです。

【PR】Insta360からの
特別オファー!【5月まで延長!】

この度当サイト及び、読んで下さる皆様に向けて、Insta360からの特別オファーを頂きました!

当サイトのみの限定オファーで、Ace Proをご購入の皆様に、通常より特典が豪華になっております(バッテリー6,200円相当)。

\無料特典が豪華に!! /

詳しくはコチラ!↓↓

寒さに強いのはどれ?

耐寒温度
【GoPro】 HERO11-10℃(白バッテリー)
【Insta360】X3-20℃
【DJI】 Osmo Action4-20℃

アクションカメラ界隈で、最も有名であろうGoProが、まさかの最も寒冷地に弱いことに衝撃です。

格カメラを同一条件で比較してみないと分かりませんが、公式値としてはInsta360とDJIが寒さに強いという結論でした。

ゲレンデが-10℃を下回ることは少ないですが、長野県・北海道・標高2000m近いゲレンデでは、-10℃以下もあり得ます。

耐寒温度は意識したいポイントですね。

お次はその他、スキースノボで求めたいアクションカメラ性能です!

スキースノボに求めたい機能

被写体追いかけ機能【追い撮りなら重要】

これは、GoPro MAXやInsta360の製品に備わっていますね。

昨今のアクションカメラはどれも広角なので、それなりの方向を向けていれば、どこかの画角に入っています。

ですが、スキースノボはターンやアクション多め

もうすぐフレームアウトします。

カッコよく決めたのに、画角に収まってなかった。

とかなったら無きですよね。

画角に収める能力としては、360°カメラは最強です。

DJI Osmo pocketなどの、ジンバル系カメラも初心者には優しいかもしれませんね。

手振れ補正はどれもクリア

ここはあくまで、スキースノボに求める手振れ補正です。

あえて言うとするなら、性能はほとんど完成形です。

GoProで言うなら、HERO9辺りから性能お化けになり始めています(笑)

性能比較にこだわるならアレですが、どれも満足レベルなので気にしなくていいと思います。

4Kとかfpsとかも気にしないで

これでもブログUP用に画質を1/10以下にしています(笑)

4Kとかfpsとかも、もう気にしなくてもイイかも。

気にしすぎると泥沼になります(笑)

手振れ補正と同じく、画質とか動画とかの性能も、正直ほとんど完成形。

逆どんぐりの背比べです(笑)

4K以上の性能をもってしても、4K対応のテレビでなんて動画を見ませんね。

せいぜいスマホかPCなので、これ以上性能を求めすぎるのも危険な気がします。

動画編集に必要な高級PCが必要になるだけかも。

もしもこういった、スロー再生を撮影したい場合は、fpsを気にした方がいいかもしれませんね。

ヘルメットマウント

もう一個考えたいのが、ヘルメットに取り付けた時にどんな画が撮影できるか。

とにかく性能の良いアクションカメラで、一人称視点が撮りたいかもしれません。

もしくは、360°を活かして一人称視点も自分のことを映すのも、同時に行いたいかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次