【次期モデル】新作GoPro HERO 13に期待される4つのコト

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

毎年モデルチェンジをするGoPro HEROシリーズですが、2023年のHERO 12については期待されていた1インチセンサーは見送り。

動作時間と耐寒性能を打ち出してはきたものの、既存のエンデューロ(白)バッテリーを標準搭載にしただけのもの。

アプリの反応が安定したとはいえ、Insta360は既にHERO 12並みの安定性は備えていました。

MAXレンズモジュールが変更となりましたが、こちらは別売り。

10→11の変化に比べると、どうしてもHERO 12のモデルチェンジは「控えめだった」と感じる方も多かったでしょう。

追い打ちをかけるように、同年11月にInsta360からAce Proが発表されると、「バッテリー持ち」や「暗所性能」など、GoProが最も苦手とする分野が克服されていました。

突然の発表だった故、2023年発売当初より、評価がまとまり始めた2024年になりAce Pro人気が上昇。

GoPro・Insta360・DJIと主力のアクションカメラが出揃い、今までよりは若干苦しい立場に立たされたGoProですが、今年2024年、GoPro HERO 12に期待されている事は何でしょうか?

GoProはInsta360よりも、単純な知名度や人気で、まだまだ上回っている印象。

つまりは「順当にInsta360のAce Proに追いつけば良い」、コレだけの話ではありますが、カンタンのように感じられて、難しいとも考えられます。

という事で今回ここでは、例年通り2024年秋に恐らく発売されるであろう、HERO 13に期待されている事とその情報、Insta360 Ace ProやDJIと比較した差別化要素などを含めて、深く考察していこうかと思います。

目次

【PR】Insta360からの
特別オファー!(期間限定)

この度当サイト及び、読んで下さる皆様に向けて、Insta360からの特別オファーを頂きました!

Ace Proをご購入の皆様に、当サイトのリンクからのご購入により、11%OFFの特別料金でのご提示となります!

また、無料特典も豪華になっていますので、特典内容と合わせて11,908円分もお得になっています。

人気のX3についても公式サイトから無料特典が付きますので、ぜひご確認ください!

\特別料金にてご案内! /

※なお、特別オファーの期限は未定となっておりますので、割引対応になっているかの確認をお願いしております。

詳しくはコチラ!↓↓

海外のサイトで期待されているコト

HERO 13について期待されている事、またその予定の発売日などが書かれた記事がありましたので、見て参りました。

抜粋すると以下の内容。

HERO 13に期待されること(海外サイトより)
  • 2024年9月発売を予想
  • HyperSmooth 7.0
  • GP3 プロセッサー
  • 8K撮影搭載

HERO 13は2024年9月に発売予定?

HERO 13 Black2024年9月(?)
HERO12 Black2023年9月14日税込63,800円
HERO11 Black2022年9月14日税込72,000円
HERO10 Black2021年9月16日税込64,000円
HERO9 Black2020年9月16日税込54,000円
HERO8 Black2019年10月25日税込55,880円
HERO7 Black2018年9月27日税込53,460円
HERO6 Black2017年9月29日税込59,000円
HERO5 Black2016年10月8日税込50,760円
HERO4 Black 2014年10月5日税込63,720円
HD HERO32012年12月5日税込39,000円
HD HERO22011年12月1日税込31,498円
HD HERO(オリジナル)2011年3月18日税込22,000円
GoPro HEROシリーズの各発売日

(MAX・SESSION・プラス・シルバ/ホワイトなどは省略しています)

HERO4からGoProは、秋シーズン(9~10)月に毎年更新をしていることから推察するに、恐らくHERO 13が2024年秋に発表されることは皆さんも予想している事かと思われます。

こうして表を見てみると、意外とHERO 4の価格が高いことが分かりますね。

それ以来GoProは、価格を少し上げたり、逆にHERO 12で下げてみたり、価格調整をしながら様子を見ているように感じます。

物価高騰や円安の影響を受けそうな2024年のGoProは、国内販売でいくらくらいになるのでしょうか?

それも気になりますね。

HyperSmooth 7.0

HERO 7で初搭載された「HyperSmooth」という名の手振れ補正も、その後毎年数字を更新していますね。

確かにコレが搭載されたHERO 6→7間の変化においては、かなりの違いが感じられましたが、近年では性能の進化が分からない程度に。

それほどGoPro含めるアクションカメラの内蔵手振れ補正が優秀になったという訳ですが、恐らく手振れ補正の進化についてはHERO 13でも目に見えて分からないことでしょう。

それでもHyperSmoothはきっと6.0→7.0になるとは思います。

GP3 プロセッサー

出典:GoPro

HERO 13への進化において、もしかしたら重要な変化になるかもしれない、プロセッサーの話です。

プロセッサーはスペック上の変化で分かりにくいためあまり重要視しないユーザーも多そうですが、次の進化においては重要な役割を示しそうです。

まずはGoPro HEROに搭載された、歴代プロセッサーは以下。

GoProに搭載された歴代プロセッサー

2017年:GP1プロセッサー
2021年:GP2プロセッサー
2024年:GP3プロセッサー??

先に紹介した海外サイトでは、2024年にGP3プロセッサーが搭載されるかもしれない(というか期待している)、という考察がなされていました。

GP1からGP2への変化には4年の間がありますので、順当に行けばGP3は2025年を待つことになるはずですが、、、

新HEROの発売日やHyperSmoothの進化を順当に行うGoProですので、この1年フライングを行うのかどうか?

…と、そこまで海外サイトでは考察されていませんでしたが、僕はGP3プロセッサーの可能性は「ある」と考えています。

GP3の可能性がなぜあるか?

それは後半で触れていきます。

ポイントはInsta360にどれだけ「近づけるか」

冒頭でも触れましたが、GoPro HEROにはInsta360 Ace Proというライバルが、2023年に突如として出現しました。

「バッテリー持ち」や「暗所性能」といった、アクションカメラが苦手とする分野を克服したとして、2024年以降より徐々に人気が向上していますね。

ここではAce Proの存在と共に、「順当にInsta360のAce Proに追いつけば良い」と冒頭で触れた理由を含めた考察をします。

知名度とコンテンツ作りで勝るGoPro

なぜGoProがここまで人気を持っているのか?

個人的に思うにそれは「知名度」と「コンテンツ作り」だと僕は解釈しています。

知名度の方は皆さんご存じの通り、アクションカメラというものを良に生み出したのがGoProであり、早めの段階で日本の企業がGoProを気に入ったことで、国内でも確かな認知となりました。

もう一つの「コンテンツ作り」の話をしてみます。

GoProと言われると想像するものとしては、恐らく上記の公式投稿のように、カッコいいアクションだと思います。

Red Bullのようにカッコいい公式SNSやイメージを持つGoProは、それだけで「欲しい」と思うのは、僕だけではないはず。

勿論僕はこんなぶっ飛びアクションは出来ませんし、逆に言えばInsta360のカメラでもこれは可能です。

それなのに、GoProが欲しいと感じるのは、GoProが作り出すこういったイメージによって、我々ユーザーの心がゾワゾワとさせられる為だというのもあるはず。

逆にInsta360は、「色んな撮影をする」という事において、バラエティが豊かだと感じています。

これはこれで面白く、一般的なユーザーからも着々と支持を集めていますね。

それでもやはり先駆者GoProの知名度とイメージは強く、GoProを所持したいユーザーは多いです。

ゆえにHEROシリーズの改善に多くのユーザーが期待をし、その度に話題になるのですよね。

だからHERO 13は、「順当にInsta360のAce Proに追いつけば良い」と思いますし、おそらく同等の性能であれば、GoProを選ぶユーザーが増えることでしょう。

一方で、GoProに対する不満も

一番多く言われているのが、GoProのバッテリー問題ですね。

耐寒性能が圧倒的に乏しかったHERO 9以前よりは、白バッテリー登場により改善傾向にあります。

それでもInsta360の標準バッテリーよりも寒さに弱く、熱暴走に関しては未だかなり弱いです。

フリップスクリーンや暗所性能など、利点の部分でAce Proを選ぶユーザーももちろんいますが、バッテリーに不満があるなどのネガティブ要素から、他社に「流れている」というユーザーも少なくはないでしょう。

性能でも追い込まれているGoPro

撮影:Ace Pro

正直なところ、GoProの性能は「おおむね十分」です。

むしろオーバースペックとも考えられる部分も多くあり、全然優秀なカメラではあります。

それでもGoProが劣って見えるのは、他社のカメラがさらに上をいっているだけの話。

企業同士が競争するのは他の業界も同じで仕方が無いのですが、さらにスペックの高いカメラをDJIやInsta360が出してくるために、GoProは相対的なスペック不足に感じます。

実際、描写力や暗所性能などの写りに関して言えば、ちゃんと比べればAce Proが上回っているために、どうしてもGoProは苦しいですよね。

GoPro HEROは、既に十分な性能を持っていて、かつ知名度や人気もちゃんとあります。

だからこそ、ひとまずは弱点を克服し、Insta360 Ace Proに近づくだけで、おおよそのユーザーはHERO 13に頷いてくれると僕は考えます。

では、長くなりましたが、HERO 13に期待することを考えていきます。

GoPro HERO 13 に期待する事

現在のGoProの人気、ネガティブイメージによるユーザーの不満・Ace Proの存在などを含めて、HERO 13に期待されることを考えてみました。

HERO 13に期待する要素
  • バッテリーの改善
  • 1/1.3インチセンサー
  • 暗所性能の改善(GP3プロセッサー)
できればここまでやってくれると良い
  • 8K撮影(2倍ズーム性能)
  • 1インチセンサー

ひとまず一個ずつ見ていきましょう!

バッテリーの改善

これはほぼマストです。

昔からGoProのバッテリーについては不満が多く、僕もその一人でした。

個人的には耐寒性が向上したことが最大のハッピーだったのですが、Insta360がより冬に強かったので乗り換えましたが。

2019年くらいから、GoProのバッテリーへの不満をきっかけに、DJI Osmo Actionへの乗り換えをしている様子がチラホラ見受けられます。

画質はDJIよりGoProのほうが良く感じますのでまだ良かったですが、Ace Proの登場でよりキツイ状況に。

熱停止まで-18℃実験
GoPro HERO 1222分73分
Insta360 Ace Pro68分(熱停止無し)86分
DJI Osmo Action 455分86分

僕も実際に、高負荷や冷凍庫での実験をしたのですが、白バッテリーでもGoProが明確に弱かったです。

Insta360やDJIに出来ている事ですので、頑張ればGoProも出来ずはず。

HERO 13では改善されることが願われますし、これは改善してくる気がします。

1インチセンサー(1/1.3以上)

HERO 12では1インチセンサーが囁かれていましたが、結局11と同じく1/1.9インチセンサーでした。

DJIが2023年8月に、1/1.3インチセンサーのAction 4を出しましたが、さすがに間に合わなかったのでしょうか?

いずれにせよ、HERO 12は相対的に劣る性能に。

そこにAce Proという、DJIと同じく1/1.3インチセンサーの、それも本気メーカーのLEICAと開発したセンサーを搭載してきました。

アクションカメラにおいてGoProは、日中は全然綺麗に撮影できますし、それなりに完成はされています。

けれどもDJIとInsta360がセンサーサイズを大きく画質を求めるものだから、GoProはやれやれって感じかもしれませんね。

どうしてもスペックで比較されがちですが、GoProはアクションがカッコよく撮影出来ればそれでよい、と、画質競争には乗っかってこない可能性も捨てきれませんね。

2022年発売のDJI Osmo Action 3が1/1.7インチセンサーでしたので、実はこの時点で抜かれているのにもかかわらず、HERO 12では無視してきましたもの。

スペック重視のユーザーの間で囁かれる「1インチセンサー」への期待に沿ってくるか、それともGoProは我が道を行くか、まずはHERO 13のセンサーサイズをどうしてくるか、気になりますね。

暗所性能の改善(GP3プロセッサー)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次