2022.10.19
晩秋の越後駒ケ岳
どうも!
タマゴかけご飯が主食のたなりょうです!
紅葉時期の越後駒ケ岳に、枝折峠から日帰りピストンしてきました!
途中の水場情報も載せますよ!
※2022.10.20より、魚沼側からの枝折峠が通行止めです。
(工事による一時的)
スタートからいきなり駒ケ岳バーーーーンですよ!w
コースは単調なので、写真で雰囲気分かってください!!(笑)
といっても今のは望遠で切り取りましたので、本当は結構遠いよ!
コースは単調で、非常に歩きやすいです。
上の方に行くと、紅葉も色づいてイイ感じ(適当)
どうやら冠雪していたようです。
最初は緩いアップダウンの稜線。
近づいてくると歩くべき稜線がはっきりしてきますね。
さすが冠雪する時期だけあって、上の方はしっかりと落ち葉です。
靴はご覧の通り、ちょっと泥でやられがち。
メインの稜線まで上がってくると、太陽に背を向ける斜面に雪が残っています。
荒々しい斜面に粉雪がかかっただけ。
これから1ヵ月もすると、ここは真っ白の世界になるのでしょう。
山頂はガスってそうですが、この稜線を登ります。
小屋まで上がると、雪はエラいことに。
ちなみに、ご丁寧に小屋まで水が引いてありました。
11月はもう凍るかも。
さみぃけど半袖でちょうどいい(クソ暑がり)
北側斜面と木だけ氷と雪が張り付いていますね。
季節のうつりめ
上から見ると、小屋がめちゃ寒そうに見えます。
ラスト稜線を登り、右側が山頂です。
へい!
ちょろいぜ駒ケ岳。
しかし半袖はちょっと寒い。
よく分からん地蔵があったので、似たようなポーズをしてみる。
裏がエラいことになっています。
(訳:山頂の北側斜面は樹氷が綺麗に輝いています)
このあたりの山域はめっちゃ贅沢。
半径50㎞くらいのところに、百名山がぽつんぽつんと10くらいある気がする。
向こうが最高峰らしいですが、寒いので帰ります(笑)
下山時は銀山平まで伸びる峠道路を見ながら。
ゴメンナサイ!
今回は撮れ高もこんなもんだったので、ちょっとレポが適当ですね(笑)
読んでくれてありがとう!