【必要か?…必要だろ!】ジムニーのマッドフラップおすすめと自作アイデア

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ジムニーのマッドフラップは必要か?

そう言われたら僕は、

カッコいいので必要です!(笑)

こう答えましょう!

ということで、今回はジムニーのマッドフラップについて。

最後にDIYアイデアを含む、5つのマッドフラップを紹介しようかと思います!

では!参ります!

目次

最初にちょこっと宣伝!

新型ジムニー用のハンドメイド作品を作ってみました。

BASEで販売しているので、よければ見ていってください!

マッドフラップは必要か?

あくまでコレは個人的な意見。

誰が何と言おうと、別に林道を走るまいと、マッドフラップは付けりゃいいんです!

カッコいいから!

実用性云々はとりあえず置いといて大丈夫(笑)

見た目はアリよりのアリ!

林道徘徊時のマッドフラップ

とは言え僕も、林道はガンガン走るタイプ。

マッドフラップの恩恵を存分に受けています。

写真は僕の足、イメージ図

例えば雨上がりの「汚ねぇ泥だらけ林道」。

あれの泥ハネを100%防ぐのは不可能ですが、それなりに守ってくれます。

林道の観点から見ても、マッドフラップはそれなりに有効

超オフロードのマッドフラップ

(参考画像)流石に自分の画像が無い!

人口は相当少ないでしょうが、超オフロードジムニーは邪魔かもしれません。

僕の友達はCX-3にマッドフラップを付けていますが、激しい林道でDIYマッドフラップを破壊していました。

仮にDIYをするときは、ネジでしっかり付けておいた方が強固です。

付属のクリップでどうにかしようとしないでね(笑)

タイヤに巻き込まない?

しかも結構長い

僕のマッドフラップは、DIYで適当につけています。

巻き込み防止にと吊り下げワイヤーなりがある製品もありますが、あれは無くてもどっちでもいいかと。

ワイヤーカッコいいですが!

タイヤに近づくとしたら後退ですが、その際タイヤは逆回転。

マッドフラップの巻き込み防止の印象がありますが、タイヤの回転方向を考えると巻き込みはそうそう無いかと。

ワイヤーがあると、逆に輪留めに引っかかるとの意見もありますが、

ジムニーの車高なら、それも気にしなくてOKかと!

つまり、どれも安全に使用できると思う。

というのが僕の見解。

燃費的な意見

気にするほどじゃない!

というのが個人的な意見。

タイヤを変えると、確かに5~10%くらい悪くなります。

マッドフラップを変えても、計算しても気が付かないレベルでした。

マッドフラップ+HTタイヤの状態で、僕のジムニーは17~18㎞/Lを連発しておりました!

大きさの話

コレは好みの話なので、なんとも言えないですが。

純正のマッドフラップは小さいです。
(横幅20cm)

僕のがデカく作ってあるので、余計にそう思うだけでしょうが…

将来的に185とか215のタイヤを履くとなると、はみ出て見えたり、実際にはみ出たり。

純正マッドフラップと、MTタイヤはあまりマッチしないかも。

社外のはゴツくて大きく作ってありますね

ゴツイとトラック的な印象になりますが、将来的なタイヤサイズも意識して購入してみるといいかも。

JB64/74 おすすめマッドフラップ

純正マッドフラップ

価格12,800円

黒なら落ち着いた印象。

レッドなら差し色で目立ちます。

純正のイイトコロは、何よりセッティング。

楽と言えども穴あけは必要だったりしますが、それでも社外やDIYよりはカンタン丈夫。

実際、街で見かけるマッドフラップの大抵はコレですね。

JAOS マッドフラップ

価格14,600円

RAV4やデリカなど、SUV系の車が付けているイメージがあるJAOSのマッドフラップ。

もちろんジムニーに着けてもカッコええ。

こちら吊り下げベルトとステーがついていて、一発でJAOSと分かる見た目です。

製品化されているマッドフラップのうち、おそらく一番ゴツイ系。

かっこええ。

monster sport

価格14864円

旧SUZUKIスポーツ。

SUZUKIのレーシング系カスタムパーツを多く出している、第二の純正的立ち位置。

モンスタースポーツと言えば赤!
…というのは勝手なイメージですね。

どこかスポーティな印象のある、さっぱりとしたデザイン。

monsterのロゴがカッコいい。

モンスタースポーツ(MONSTER SPORT)
¥14,107 (2023/08/29 20:37時点 | Amazon調べ)

無名マットフラップ

価格5000~9000円

「ジムニー マッドフラップ」
「ジムニー マッドガード」

とかで検索すると出てくる、無名マッドフラップ。

JAOSに似た吊り下げ系もあれば、
純正ににた樹脂タイプもあります。

カッティングシートで切り抜いて、好きなロゴを入れるのもアリですよね。

僕の友達は富山県なので、立山のシルエットをロゴにしていました。

DIYマッドフラップ

経年劣化してるからあんま近くで見ないでww
価格2000円くらい

トラック屋が近くにあれば、買ってくるのもアリ。

好きな大きさにカットして、好きなカッティングシートでロゴを入れるのもアリ。

僕は「旧JIMNY」のロゴを入れました。

DIYするときのネジパーツとして

クリップナットや

エーモン系の取り付け金具(ステー)が使えそうです。

エーモン(amon)
¥164 (2023/08/29 20:54時点 | Amazon調べ)

僕は家に転がっていた端材を「ステー」として使いましたが、なんでもいいです。

テキトーに工夫すれば付けられます(笑)

アイデアは任せます!!

マッドフラップはカッコいい!

ちょっとデカすぎかい?

うちの子はDIYマッドフラップなので、長くて広くてビラビラしています。

後ろから見ると、どうやら風に揺られてカッコいいらしい。

後方をついてくる友達には好評ですよ。

自分は見えないけどね!!

自己満的要素が多いですが、マッドフラップ…

いいですぞ!!

新型ジムニー用のハンドメイド作品を作ってみました。

BASEで販売しているので、よければ見ていってください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次