たなりょう– Author –

-
【カッコイイ】登山用の温度計 おすすめはコレでしょ!! サーモ・マックス50
みなさんは登山の温度計をなぜ欲しいと思いましたか? 持っていると「ぽい」からじゃあありませんか? 僕がそうでした。なぜなら持っているとカッコいい気がするから!... -
ルナーソロのグランドシート 例のタイベックシートは必要なの?
ルナーソロのグランドシートって、タイベックシートなんですよねー 僕はタイベックシートを1ロール持っていたので、チョキチョキはさみで切って完成!って感じで代用し... -
十勝岳・富良野岳・美瑛岳縦走 美瑛富士避難小屋で一泊
2022.6.25-26十勝岳縦走 北海道在住の人がこう言っていました。「十勝岳に行くなら美瑛岳にも行ってきて!」 実際、十勝からの展望はそれなり。美瑛岳からの十勝岳がメ... -
冬山用シュラフを比較7選! 軽量・保温・コスパ最強どう選ぶ!?
みなさま、冬山に使えるあったか~いシュラフをお探しでしょうか? 冬山用のシュラフは 「デカいし」「高いし」「出番少なそうだし!」 わかる!その気持ちわかるなー!... -
幌尻岳・チロロ林道日帰り 本当にキツイのか?【百名山・北海道編】
2022/6/21幌尻岳 日帰り 百名山の最難関・幌尻岳 その理由は 小屋の営業がないのに、行程が2泊3日ということ だがあえて言おう、日帰りは結構簡単 とはいえどのコース... -
斜里岳・三井コース 登山口までの案内&登山の記録【百名山・北海道編】
2022.6.19斜里岳 in北海道 3山目は斜里岳! 三井コースの登山口わかりにくい問題がプチ有名 僕も行くまで困ったし大丈夫かよって思ってました 案外簡単に行けたので... -
羅臼岳・岩尾別温泉 オホーツクを望みながら登る雪渓ルート【百名山・北海道編】
2022.6.18羅臼岳 in 北海道 2つ目の山は、最もクマが出るであろう、羅臼岳です! ただの日記になってしまってはいけないので羅臼岳登山を予定している方に向けた記録を... -
雌阿寒岳登山 野中温泉~オンネトーコース周回がイイ!【百名山・北海道編】
2022.6.17雌阿寒岳 in北海道百名山 まずは雌阿寒岳の登山から開始! ただの日記になってしまってはいけないので雌阿寒岳登山を予定している方に向けた記録を残していま... -
登山向けダウンシュラフの選び方 日本製の寝袋メーカーおすすめ7種を比較
国内3メーカーだけでも、迷いますよね!安心してください!! ちゃんと結論を用意しました! はい! ということで、今回は日本製のシュラフメーカーナンガ・イスカ・... -
エキノコックスも余裕の浄水器? カタダイン・ビーフリーの評価は?
アウトドア用浄水器って、めちゃめちゃ便利!その中でも僕が溺愛し、個人的にイチオシなのが KATADYN BeFree そう キャタダイン!(カタダイン)ビー・フリー!! 言い...