たなりょう– Author –

-
【実機レビュー】GPSプレビューリモコンが使いやすかった件
Ace Pro向けに発売された、GPSプレビューリモコン。 前作のGPSアクションリモコンと比較すると、カメラの画面がそのままプレビューされるので、非常に使いやすくなりま... -
【X4/X3】Insta360をバイクに取り付けて使う方法【バイク撮影キット】
Insta360を特定の趣味として使うユーザーのうち、おそらく最も多くを占めているのがバイクユーザーだと思います。 それほどInsta360のカメラはバイクユーザーから支持さ... -
【X4便利機能】ジェスチャーコントロールの使い方について解説
X4で新たに付与された便利機能「ジェスチャーコントロール」についての解説と、使い時についての記事です。 この機能、前作のX3には搭載されていませんでしたが、新型ア... -
Insta360のマグネット式自撮り棒ホルスターが便利すぎた件
X3なりAce Proを自撮り棒に取りつけたまま、リュックの胸元に固定する奴。 マグネット式自撮り棒ホルスターがようやく手に入りましたので、レビューしていきます! これ... -
Insta360 X3とX4比較 1週間使って分かったメリットとデメリット
Insta360 X4が発売されてから少し経ちましたが、幸いにも春の行楽シーズンでもあったので、X4を結構積極的に使ってきました。 その間、比較対象としてX3も併用しながら... -
【2024年最新】Insta360 Studio&スマホアプリ完全使い方ガイド
Insta360のカメラを買ったはいいが、編集が面倒くさそうで結局使ってない! カメラが気になっているけど、アプリが自分に使えそうか調べてから判断したい! という方々... -
Insta360のおすすめ自撮り棒10種レビュー【X3/X4とAce Pro】
使ってみたい自撮り棒がある方、今からInsta360を購入するつもりだけど、セットの自撮り棒をどれにしようか迷っている方。 Insta360はとにかくアクセサリーの種類が豊富... -
アクションカメラ比較 【Ace Pro】と【X4】どっちを買うべきか?
2024年4月16日にInsta360からX4が発売され、いよいよInsta360の製品も出そろってきたなという印象を受けますね。 小型アクションカメラのGO 3や、スイッチ出来るRSなど... -
【X4新設計】Insta360の新レンズガードが秀逸だった件【標準&プレミアム】
2024年4月にInsta360からX4が発表され、ハード面で最も変化した点が「新レンズガード」ではないでしょうか。 個人的にあまり好みでは無かった、X3やONE RSのレンズガー... -
【X2/X3/RSと比較】Insta360 X4への乗り換えは検討すべきか?
Insta360からようやくX4が発表となりましたね。 ONE XやX2の頃から使っている方もいるでしょうし、これからX3とX4のどちらを買うか迷っている人も居ると思います。 今回...