ギア– category –
-
モンベルのレインウェア 安くてコスパ最強はどれ? 8種を比較
どうも!シェラカップが増えていく、たなりょうです!(→instagram) レインウェアはとりあえずモンベルで考えておこうなんて人もきっと多いよね! と、ここまで考えたは... -
【要注意!】キャンプ・登山・アウトドア用浄水器の選び方とおすすめ4選
どうも!最近タマゴかけご飯にハマる、たなりょうです!(→instagram) 僕は浄水器を使って、まずこう思いました。 さっさと買えばよかったよ!!! 浄水器って、安心も... -
登山がもっとおもしろくなる! 便利で楽しいおすすめグッズ
どうも!たなりょうです(→instagram) 便利なグッズ、あると楽しい玩具的グッズどれもより楽しく登山をするために、アクセントになりそうなグッズを紹介してみます! 全... -
中華テントの評判と品質|中国の経済から見るアウトドアメーカーの進化
代表例としてネイチャーハイク、3F UL GEAR、モビガーデンといった、中国製のテントメーカー(中華テント)。日本国内でも、だんだんと使う方が増えてきている印象です... -
登山でもカッコいいテント、おしゃれなテントが使いたい! おすすめ6選
テントの多様化が進んでいます! どうも!たなりょうです(→instagram) 2022年現在、世界は空前のアウトドアブームを迎え、新参のアウトドアメーカーはどんどん増えてい... -
ルナーソロのレビュー デメリットや2021と2022年版の違いにも
どうも!スピードハイカーになりきれない、たなりょうです!(→instagram) 野営回数はおそらく3ケタを超えました!今回は僕が愛用している超軽量テント、ルナーソロの... -
【サーマレスト】Zライトソルのレビュー! 初めてのテント泊にどうぞ!
どうも!先日50/100名山を超えました、たなりょうです! 一周回ってサーマレスト はい。僕は最初の一個目にサーマレストを選択。 エアマットも買いましたが、結局Zライ... -
マット選びのポイント テント泊の底冷えについて詳しく考察
みなさま、登山のテント泊におけるマット選びですが、一体何を重視しますか?テント泊のマットの役割についてですが 底冷えを防ぐ断熱効果地面の凹凸を緩和する効果 こ... -
【天国は足元から】アウトトドア用ダウンソックスを安い順で比較
おしゃれは足元から。そんな言葉がありますが、登山やキャンプにおいてはこう断言します。 天国は足元より感ずる。 寝袋に入っているのに、足だけ寒いのはもうコリゴリ... -
【ミレーのあみあみ】ドライナミックのサイズ感や臭いについてレビュー
どうも!普段は短髪、たなりょうです! ミレーのあみあみ 巷で人気?というより見た目が話題?(笑) どちらにせよ、話題を呼ぶ登山アイテムミレーのドライナミックシリ...