活動記録– category –
-
【松谷洞 in 板取】好奇心を刺激する真夏の脳汁アクティビティ
2023.8/6 松谷洞シャワークライミング こちら、初の大滝懸垂下降をした記録。 個人的な日記みたいなものです。 「松谷洞」で検索した方は参考程度にしてくださいね! ふ... -
【ツェルマット周辺】マッターホルントレッキングのおすすめルート
Bonjour!どうも、アバウトドアです! スペイン巡礼のついでに、マッターホルンを見てきました! 2日かけて歩き回りましたが、効率の良い回り方や地図とか、絶景スポッ... -
【ヨーロッパアルプス】TMBをちょこっとだけ紹介【景色綺麗すぎた】
Bonjourどうも、アバウトドアです! サンティアゴ巡礼のついでと言っては何ですが、TMBという絶景トレイルの「片割れ」をやってきたので、レポします。 来年もっかいや... -
【悪天候】アイスランドトレッキング 勇気のロイガヴェーグル撤退
ランドマンナロイガル(Landmannalaugar )からソルスモルク(Þórsmörk)までをつなぐ、55㎞のトレッキング。 わざわざ物価の高いこんなところに来たのにッ!! 景... -
【厳冬期の御嶽山】摩利支天西稜バリエーションルート
2023.2/18 摩利支天西稜 ちょっと過酷だった、ホワイトアウト系記録です。 今回はバリエーションルート! ラッセルのため、みなワカンを履きます。 おいらは持っていな... -
テント泊より楽しいってマジ?【おでんと西穂高山荘イグルー泊】
【厳冬期】2023.2.11-12 西穂高 ふざけた男二人が、日本一美味い「おでん」を山で食うだけの記録です(笑) さあ! 3年ぶりの西穂高! 前回登れなかった、リベンジを... -
【冬上高地でキャンプ】冬期閉鎖期間のトレッキング
2023年シーズン 上高地(1月) 雪の状況、トレッキングの様子を記していますが、日記的な記事だと思ってください(笑) 本日のお相手は、関西出身のめぐさん。 冬の上... -
【立山BC】バックカントリー童貞達が挑んだ立山山頂
初めてのBCは3年前。 白馬中腹までのハイクアップの後、コチコチガスガスBCを僕だけが経験していた。が、あれはBCとは言えない、それはそれは無残な景色とバーンだった... -
【大量☆爆発】高山市周辺キノコ狩りDAY!!
岐阜県高山市周辺の、とある山でキノコ狩りをしてきました。 アホほど取れたので、せっかくなので投稿です! 2022.10.25キノコ狩り はーい!いきなりブレててすみません... -
【巻機山】ブナと草紅葉が見ごろの日帰りハイク
2022.10.20巻機山 日帰り どうも!たなりょうです!新潟遠征いってきたぜ! 前巻機・御機屋(巻機山 山標柱)・巻機山・牛ヶ岳 / たなりょうさんの巻機山・牛ヶ岳の活...