【痛いのに超気持ちイイ!】ルナサンダルのべナードが最高だった件

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

身体のとある場所が、めっちゃ筋肉痛になるサンダル。

気になりませんか?

たなりょう

どうも!アバウトドアです!

ペラペラシューズで走る、「ベアフットラン」というものが、一時期流行ったそうですね。

かく言う僕も、BORN TO RUNという書籍を読んで以来、裸足に今さらながら魅了されてます。

足の裏いっぱいで大地を感じるルナサンダル。

だけども流行りは去った模様。

そんなの関係ねぇぜ!!

流行りが去った後のほうが、ホンモノであると僕は思っています。
皆さんもそうでしょうっ!

とまあ、前置きはコレくらいにして…

鼻緒のところが痛そうだなぁ…

これでランニングして大丈夫?

コレで登山とかできるのかな??

いうても、ただのペラペラサンダル。
心配や疑問が多くあってもおかしくないんですよ。

僕もそうでした。

ならばいっそ、、、
一番薄いソールの「べナード」を購入!

いざ、ラン&登山へ!!
結論は以下のように…

べナードで走り歩いた結果
  • 鼻緒は思ったより痛くない
  • 翌日、思いもしない筋肉痛
  • 結構走れる
  • 登山は結構できる

こんな風に感じました。

ちなみに僕のスペックですが、登山はしますがほとんど走りません。

非ランナーなので、バキバキにトレーニングしたい人よりは、心配に思っている人に見てほしい記事だったりします。

目次

べナード2.0

まず、僕が選んだべナードについて、簡単にご紹介。

ルナサンダルの、最もベーシックにて、ソールが最も薄いモデル。

ベアフットを一番体験できる、多くの人に選ばれているモデルですね。

他のブログでも、これが良いよ!
って言われていたので、思い切って一番薄いものを購入。

ちなみにべナードの意味は「鹿」。

BORN TO RUNの登場人物である、スコット・ジュレクの愛称が「鹿」だったことから付けられていますね。

生きる伝説とも言われるウルトラランナーなのですが、作中では「速い・ストイック・優しい男」、こんな印象を受けました。

イケメンである(笑)

うむ。
イケメンのことは忘れておくれ。

サイズ感もフィット感も良い感じ!

いざ!ランニングへ!!

ランナーとしてはカス・底辺・ウ〇コ (言い過ぎだぞ!)

もう一度言いますが、僕はいつも走りません。

どちらかと言えばウォーキングで、動画を聞きながら歩くことばかり。

ランニングは疲れるので好きじゃあない。
ランナーズハイにもなったことなし。

いわゆる「気持ちいイイ状態」知らず。

ガチビギナー。

だけどやるぜ!
自らの身体こそ、実験台だ!!

距離は6㎞。
僕にとってはギリギリ。
ランナーさんは、こんな程度と言わないでっ!

走り出した直後から、驚きが一つ。

意識せずともフォアフット走法になっているのである。

なんせこのサンダルでヒールストライクは、いささか振動が凄い。

だから走り方が勝手に変わるのだろう。

下腿三頭筋、つまりはアキレス腱を使った、跳ねるような走りにしばし興奮を覚える。

めちゃくちゃ楽しいw

か、軽やかだ…
楽しいぞ!これは!!

しかし、それも長く続かないものであった。

ビブラムファイブフィンガーズの時と同じ反応だ!!

ここが痛い!!

ここも痛い!!!

ビブラムファイブフィンガーズを履いて歩いた時と、同じ反応を示す足。

元々フォアフットランは不向きと言われる日本人。ご多分に漏れず、僕の足にもいささか負担が強かったようです。

不慣れな走法に、結局休み休み走ることに。
疲れるし(笑)

なんともやる気のない、たなりょうである。

翌日、ふくらはぎと指の付け根はしっかりと筋肉痛に

使っていない場所を使ったのだろう。

ただし、一つ気になっていた事は証明されました。

それは、鼻緒部分は思ったより全然痛くない。
ということでした。

日本人には向いていない

もともと、日本人はフォアフットには向いていないと言われます。

その理由として、日本人はカカト重心の人が多いということ。

それゆえに、フォアフットラン、つまりは前側をしっかり使った走法は、苦手なようですね。

著:クリストファー・ マクドゥーガル, 翻訳:近藤 隆文
¥1,676 (2023/04/03 17:26時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

BORN TO RUNも、メキシコのお話ですし。

痛い、痛い。
向いていない。

あれ?
これでは、ルナサンダルの良さを伝えられないじゃないか!!

僕が感じた軽やかさと気持ちよさは、どうやって伝えようっ!!

確かに気持ちよかったのさ…

個人的に思う、ルナサンダルの良し悪し

前述のとおり、ルナサンダル気持ちよかったのは間違いありません。

だけども筋肉痛はバッチリ発生しましたし、日本人にはそもそも向いていないとの意見も…

これらを加味して、自分なりに答えを導き出しました。

ルナサンダル(べナード)の上手な使い方

まずはデメリット

圧倒的に薄いです。

この薄さ故に、登山やランニングでは、強制的にフォアフット体制に入ります。

足指の使い方に注目

こちらは登山の様子(後に紹介します)ですが、思いっきりつま先部分を使っていますね。

これではどう考えても、前足部から筋肉痛になることは避けられそうにないですね。

逆にメリット

ソールをみると、前足部を使っていることがわかります

と、いうことは、強制的なフォアフットを楽しみたい方に向いているということ。

またそれをは、練習として取り入れたい方のどちらか。

いきなりの無理は禁物ですが、飛ばしすぎなければ無問題。

実際僕も、初日にはえらい筋肉痛になったものです(そもそもラン自体しない)。

逆に言えば、軽快なステップが楽しくて、走ることが増えたのも事実。

下りで走っても、鼻緒は全然気にならなかった

タンッ、タンッ!

と、ペタンコ前足部を地面に打ち付けて、軽快に走るのが足にも耳にもどうにも快感なのです(笑)

もちろん衝撃は、足部の関節と筋肉がカバーしています。

もちろん気持ちよく感じたのは、ランニングだけではありません。

次は、登山レポについて、お話ししようかと思います。

Luna Sandals(ルナサンダル)
¥12,980 (2024/04/23 22:30時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahoo

ルナサンダル(べナード)で登山してみた

日付は4月初旬、標高1140mの藤原岳という低山に登ってきました。

岩場ぼちぼち、極端な急斜面はないけど砂地で割と滑る。

普通の低山と言ったところでした。

まずは足の動きから。

ご覧の通り、それなりの斜面かつ、それなりに滑りやすい砂地です。

このような場所では、グリップを意識しながら歩く感じでした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次