【ウインドマスターをレビュー】一番イイと思った理由がありました。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

SOTOのウインドマスターをちょっと厳しく評価します。
前提として僕は、ウインドマスターをかなり気に入っており、愛用しています。

ただーし!!
SOTOの表現がちょっと過言なんじゃない?
って思う部分もあるので、ここを見てくださった方のために、愛用者が感じるリアルな意見を大切に、レビューしていくつもりです!!

たなりょう

序盤はこれから買う人
後半は持っている人に見てほしい内容です!

目次

ウインドマスターの基本スペック解説から

軽量手のひらサイズ
ウインドマスター
重量(4本ゴトク込み)87g
火力2800kcal
寒冷地-5℃でも2800kcalを維持
SOTO ウインドマスターの基本スペック

以上が公式で発表される、ウインドマスターの基本スペック。

ただ数字を羅列するだけでは面白くないので、実体験や個人的な見解を交えていこうかと思います。

登山、雪山、渓流…
様々なフィールドで使っているで!

構造

すり鉢構造と言い、中信がくぼんだ形をしています。

これにより、炎の出方が中心向きにまっすぐ伸びるタイプになります。

バーナー部分もそうですが、構造は非常にシンプルで故障知らずといったところ。

スノーピークのギガパワーは壊れましたが、コイツはそれ以上に長持ちしています。

火力について

クッカーとSOTOのウインドマスター

火力は2800kcal

これは、山岳用のバーナーとしては必要十分な平均値と言えるでしょう。

湯を沸かす際には、耐風性も加わることでストレス無く、素早く沸かすことができる数値と感じます。

ユースケ

火力面はクリアだね!

調理やなべ物に関しては、これ以下の火力で調理を行うことがほとんどです。

一方、2500kcalを下回るバーナーは「火力が弱い」と感じるで!

炎の出方について

SOTOのウインドマスター

ウインドマスターの炎は、まっすぐ上に美しく伸びるタイプ。

クッカーとSOTOのウインドマスター

クッカーにぶち当たることで、底面に拡散されます。

体感的には、湯沸かしに向いているけど
フライパン調理は微妙(中心が強い)

風に対する耐性

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次