たなりょう– Author –

-
【1~4万円】360度カメラの安いヤツをまとめました!【中華・韓国も】
GoProとかInsta360は結構高いので、360度カメラで安いヤツは無いのか? って人は多いと思います。 今ははっきり言って、Insta360の独壇場。 安い360度カメラは淘汰され... -
【2023年版】360度カメラおすすめはコレ!6種をちゃんと比較
360度カメラという、非常に比較しずらい分野のカメラ。 比較サイトはありますが、イマイチ性能差がハッキリわからない。 そんな状況だったので、ここはいっそ性能を表に... -
【無料保証でOK?】Insta360 Careの必要性について考える
Insta360を購入するときに選択される有料保障「Care」の存在ですが、必要か必要じゃないか迷いますよね。 必要ですか!? 人によります! …こんな回答じゃあ、面白くな... -
Insta360の水中撮影について考える
Insta360で水中撮影がしたい! 360°カメラという、周囲をまるっと映すことのできるカメラ。 それは山や空と同じく、水中との相性も抜群に良いカメラでもありますよね。 ... -
世界遺産|大峯奥駈道裏行場「千手の滝」懸垂下降
第29番「小仲坊」から「三重の滝」 この記録は、1300年前から変わらぬ「役行者道」に思いを馳せながら、千手の滝を目指しそして降りるという記録である。 なお、雰囲気... -
【寒冷地仕様も】スキースノボにおすすめのアクションカメラ
スキー・スノボという乗り物を乗り回す、最ッ高に気持ちの良いスポーツ! いやー、ウィンタースポーツは楽しいっすよね!! めちゃめちゃ分かります! そんな楽しんでい... -
【pivot 3-drive evo】ジムニーJB64にスロコン付けてみたレビュー
どうも!アバウトドアです! どうやらジムニー乗りの間で人気の、ピボットのスロコン。 そう、スロットル開度を自分好みにセッティングできる。 ただそれだけの、なんち... -
【天井・ドア・フロア】新型ジムニーのデッドニングDIY記録と効果
どうも!アバウトドアです! 一つ言わしてもらっていいですか! デッドニングが高いんじゃあ!! 車業界というのは多くがぼっ○くり。 言い値で結構な値段を取ってくるこ... -
新型ジムニーJB64/74のコンテナボックスについてまとめ
どうも!アバウトドアです! 今回はちょっとラフな感じな記事です。 新型ジムニーを買ってはや3年以上。 リアの居室にコンテナボックスを使いまくってきましたが、良い... -
新型ジムニーJB64/74のリア収納5種
どうも!アバウトドアです! 皆さんのジムニーの後部座席は綺麗に整っていますか? 僕は散らかっています(笑) 運転席とか助手席の後ろには、寝袋とかガスバーナーが転...