たなりょう– Author –

-
ババがヘラでパラソルで… 【20日目:秋田~山形】
ピピッ朝4時に目覚ましで起きるのも慣れたもんだ。 …と、いうよりも、こいつは2度寝3度寝。 なぜかって? 蚊帳で寝たからだ。 結露でテント内はしとしと、寝袋はヘロヘ... -
ありがとう、かあちゃん。そして、野田さん 【19日目:秋田】
寝袋にくるまった状態、蚊帳から入り込むジリジリとした太陽。…暑いっ!! 時刻は7:30だ。 ぼくのなつやすみ やっぱり変わらず道は悪い、北海道の広さが懐かしいところ... -
趣味の悪いものを置いた人、正直に挙手! 【18日目:青森~秋田】
間もなく、フェリーは青森に到着します… 船内放送で目を覚まします。 なんといういい天気。太陽は既に、ギラギラ上がっていました。 本州に着くんやな、改めて北海道を... -
北海道 ウニよりカニより ハンバーガー 【17日目:長万部~函館】
チュンチュん…なんと穏やかな朝だろうか。台風は去ったようだ。 台風を心配してくれるLINEがいくつか入っていた。ありがとう! 僕は大丈夫だったぞ!! 旅するキッチンカー ... -
熱狂する就活組 【16日目:室蘭~オシャマンベ】
7時にセットした目覚ましでしっかり起きる。 室蘭の宿と勝手に呼ばせていただいているが、ここのお方は宿の仕事ではありません。主様の仕事の時間には出なければなりま... -
ウニよりエビよりカニよりお肉 【15日目:札幌~室蘭】
ぴぴぴっ 前ちゃんの目覚ましで目が覚める。 だが彼は2度寝3度寝をカマしている、2時まで寝ていたからなのか、それとも今日もカロリー消費を抑えるつもりなのか? 今日... -
カロリー消費を抑えるため、一日寝ている旅人 【14日目:札幌滞在】
トントントンゴソゴソ・・・ そろそろおきるかぁーーーーゲストハウスでの朝は余裕の一日の始まり。 今日はここでもう一泊stay予定。札幌着で届けた荷物があるのだがが、今... -
旅はやっぱりいいもんだ! とか言ってみる【13日目:岩見沢~札幌】
とてつもなくいい朝道の駅でもテントでもない、この旅一、快適な夜だった。 SDGsの最先端 朝ごはんには、ニシンの塩麹焼きをメインに、採れたて野菜やお味噌汁、コーヒ... -
出会いと飯と芋ほりと【12日目:滝川~岩見沢】
ピピッ!4時に合わせた目覚ましを、ちゃんと無視せず起床する。 ステルスキャンプだ、人に見られずその場を汚さずゴミを拾って立ち去る。これがポリシーとでも言おうか... -
どうしてもお手伝いがしたい奴 【11日目:士別~妹背牛】
ウィーン、、、ウィーン道の駅利用者が通る、自動ドアの音で目が覚める。 前日はベンチを広くとっていたが、さすがに100cm程度のベンチでは短すぎた。長くしたところ多...