たなりょう– Author –

-
僕はアバウトドア失格だ 【10日目:中川~士別】
ピピッ…朝4時今日は午後から雨予報なので、降らないうちにガッと進みたい。早々と道の駅を後にします。 ここから先も昨日と同じ、小さな町と何も無い道の繰り返し。町と... -
腹痛の犯人は○○? みんなも気を付けよう 【9日目:稚内~中川】
7:00自然に目が覚めたため、10時間寝てやった… 昨日の睡眠不足は、これにて取り立て完了である。 ギョギョギョ!! おはよう( ˆᴗˆ )ハサミムシと一緒に寝ていたようだ ... -
暴走大学生と最高の景色 【8日目:利尻登山と利尻一周】
ピピッ!…クソっ!もう起きなければっ…! 25:003時間しか寝ていない。いつも山の前はこんなもんだが、連日動いているからか、やっぱり少々堪える。 浮き沈みの激しい奴 ... -
食べてほしい旅人の味方、セイコーマートのホットシェフの食レポ&メニュー
北海道民であれば説明不要、北海道民以外は「ナニソレ?」となるコンビニがある。 道内各所に散らばった、白とオレンジの鳥ロゴ。 そう、セイコーマートである。 そして... -
ここから、はじまる、えいかいわ【7日目:礼文島トレッキング】
ピピっ…(AM4:00)山ヤなのでこの手の早起きには慣れています。 薄暗い中出発の身支度です、ほとんどは昨日の夜に済ませておきました。 …寂しい笑逃げるように出てい... -
宝物のような出会いがある【6日目:稚内~礼文島】
…明るい、朝ですね。 珍しく穏やかな目覚め。 このキャンプ場は広くて静かでとてもいい所でした。近くにはエゾリスちゃんがうろうろしていました。 高さ比べ さて、本日... -
ストレス野郎め、俺の勝ちだ 【5日目:稚内~宗谷岬往復】
バタバタ…ゴトンゴトン…朝7時、今日は泊まっていた皆の起床で目が覚めます。 前日1時まで執筆していたので、疲れはちょっぴり持ち越し。 ボクは日本縦断、モリヤスは日... -
オロロンラインとアラランライン【4日目:遠別~稚内】
(近くで)カァー カァー …(遠くて)カァー カァー カラスの鳴き声が煩い夢を見ていました。…と思ったら、現実でうるさかったみたいです。 仕方がない、既に7時を超えているので... -
アウトドアのできない旅人 【3日目:羽幌~遠別】
バササササササテントの強風の中でも、明るくなった空の中でも、平気で寝ています。それもそのはず、昨日はお酒を飲んだんだった… 朝からザワシは元気です。 羽幌炭鉱は... -
出会いのある海、サンセットビーチ 【2日目:滝川~羽幌】
ザザザザ…バタバタバダバタ 雑草の音と強風で目が覚める。 今日は予報通りの悪天候、雨が降ったり止んだりである。 それでも酷い雨でなければ、足を進めます。雨だった...