活動記録– category –
-
活動記録
紅葉の115kmスルーハイク|信越トレイル3泊4日
信越トレイルに行って来たんで、日記的な活動報告と合わせて、良ければ雰囲気見ていってください。 的な内容です。 3泊4日という、少々無理やりな行程ではありますが、... -
活動記録
爆釣源流イワナとゾンビ下山|神岡発・黒部源流3日行程周回ルート
神岡から入って、黒部源流を釣り上がりながら3日で周回する。 そんなレポートになっております。 よければおつきあいください! 三日間のルート取りと行程 三日間かけて... -
活動記録
【天国へ行く方法】ガイド引率の白馬BCツアーが最高すぎた【番亭】
『極罪を犯した36名以上の魂』が無くとも、『14の言葉』が無くとも、天国へ行く方法はここにありました。 どもー!活動記録です! 見てくれている人はありがとう! 2025... -
活動記録
素敵なツリーホールで一泊した日|2月の硫黄岳ナイトハイク
ひさびさの活動記録ですが、きっとこれを読んだ皆さんを満足させられる報告が出来ると思います。 八ヶ岳の硫黄岳に、2月という厳冬期登山をしたのですが、ただの日帰り... -
活動記録
【難民キャンプ】五竜テント難民ビバーク山行【八峰キレット自転車周回】
久しぶりの登山レポです。 タイトル通りなのですが、八峰キレットをソロで周回してきました。 扇沢に自転車(ロードバイク)をデポして、大下りを含めた35kmを漕いで車... -
活動記録
伯耆大山1729m周回 ラクダの背ナイフリッジ
2024.3.16伯耆大山・剣ヶ峰縦走 7年前、僕が登山を始めて1年も経たない頃、連れて行ってもらった3つ目の雪山が大山でした。 あの頃は冬靴も無い、確かまだ高校生の部... -
活動記録
【厳冬期五竜岳】大雲海と霧氷のテン泊記【2024干支登山】
あけましておめでとうございます。 といっても既に2月も後半。 いやいや遅れてしまった、何かとあわただしい1月に始まり、ろくに雪山に行かないままズルズル2月に。 も... -
活動記録
風化した「憧れ」に挑みなおす、初冬の3000mの頂
剱岳への登山を決めてから、はや何年経ったろう? かれこれ連休を決めては、4回ほどは予定が頓挫している。 日頃の行いのせいだろうか? それとも呪われているのだろう... -
活動記録
クライミングファーストインプレッション【御在所岳前尾根】
御在所岳前尾根クライミング2023.11/12 「前尾根、行くかい?」 ぼくのLINEに山の人からのメッセージだ。 遂に来たか。7年前、初めて御在所岳に登った時に知った裏の世... -
活動記録
かつての街道の面影を探る源流遡行【福井県大野側より、蠅帽子峠】
2023.11.5(日) 蠅帽子峠蠅帽子川源流山行 九頭竜・真名川・笹生川と、三つのダムを超えた先。 笹生川の上流側に見つけた橋を渡ると、蠅帽子峠という名の看板と共に林道...
