ギア– category –
-
【格付け&イメージ】登山靴のメーカー20種類を一覧にしてまとめました
登山靴ブランドって調べると色々あるけど、それぞれどんな歴史があり、特徴は何だろう? って気になる方もいると思います。 前回の、登山系アウトドアブランドのイメー... -
【不便だがそれがイイ!】ストームクッカーの魅力とカスタム性について語る
ストームクッカーを購入してはや6年くらいでしょうか。 自分が思ってた以上に、ストームクッカーの使用頻度は多く、気に入っています。 最初は不便だと感じたところも... -
メリノウールの靴下が登山に良い理由【&おすすめ6選】
登山を始めて7年以上。 メリノウールのソックスって、地味に凄いんじゃないかな? そう思うようになってきましたので、レポートしてみます! どうも!アバウトドアです... -
【初心者向け】雪山登山の装備について、自分なりにまとめてみました。
雪山登山の装備。 色んな人やサイトが、命を守るための装備選びについて、丁寧に解説してくださっていますね。 ども!アバウトドアです! 今回はそんな、雪山登山の装備... -
【初心者向け】ハードシェルとは・ソフトシェルとは? 両者の違いを解説
ハードシェル・ソフトシェル・レインウェア、、、 この辺りって、初心者のうちは若干整理しづらい分類ですよね。 ども!アバウトドアです! とりあえず今回は、ハードシ... -
【流行すぎ・異常・おじさんetc】ノースフェイスに対する否定的な意見まとめ
ノースフェイスと検索すると、色んな予測変換が出てきました。 この予測変換を見てください。 酷いですね(笑) 他にも… 「ノースフェイス 人気 異常」「ノースフェイ... -
【ダサい?】ノースフェイスについてのネガティブ意見がある件
安心してください。あと5年くらいはノースフェイスを楽しめるかと。 この記事にざっと目を通していただければ、以下5つが理解できるかと! 読んで分かる事5つ ノース... -
厳冬期のハードシェル選びについて【本気考察】
どうも!アバウトドアです! 今回は「厳冬期のハードシェル」の選び方について。 めっちゃ高い買い物に迷っている方も。 いっそ自分に合った「良い買い物」をしたい、覚... -
ハードシェルジャケットの普段使いとタウンユースについて
先日Xを見てたら、ハードシェルについて呟いているのを見たので、なんとなく文章にしてみました。 そのハードシェル、意味なくない? コレについて適当に語れたらなと思... -
パーゴワークスの超軽量焚き火台を、舐め回すようにレビューする
NINJA FIRESTAND Solo 出典:PAAGO WORKS 重さ275g耐荷重4kg材質ステンレス価格¥10,450ニンジャファイヤースタンドのスペック 材質はステンレスにして、重さわずか275g...