ファーストクラスの無料宿 【44日目:宮崎爆走160㎞】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

うう、眠い…
今日は5時起き、4時半くらいからうつろうつろしていた。

ところで僕の最愛エアマット、ネオエアーXサーモちゃんが最近萎んでしまう。

コンクリートの上で寝ることが多いので、床が硬くて起こされる。

というかコレ、3万するんだぞ!
使い物にならなかったらやばいじゃないか!笑

目次

テゲテゲ

まずは宮崎市方面に向かう。
昨日頑張ってあげた標高を削りながら、進む事になるだろう。

いきなり下りからのスタート。

それもつかの間、九州南部はアホなので、小さな峠が幾つもある。
余計なお世話だ笑

そして、汚ったない看板で宮崎県にINしました笑

見かけた看板には謎の言葉。
いまいち九州の言葉はよく分からない笑

調べたところ、テゲテゲとは適当のこと。
適当に運転すんなよ!ってこっちゃ。

どうやら鹿児島だけは、江戸時代に二重鎖国をしていたとのこと。
独自の言葉や文化が今も残っているのだ。

お腹がすいたので、昨日買っておいたお寿司を食す。
これで200円(半額で)とは、ニシムタは全国展開して欲しいものである。

食いすぎな

風は向かい風。
一応下りの方が多い道なので、相殺して進めるうちは気持ちがいい。

さっき食ったばかりではあるが、今日は5時に起きている。
腹は減るのは仕方の無い事なので、雰囲気の良さそうなカフェに吸い込まれた。

静かなマスターがぽつんといる、昔ながらのどこか懐かしさのあるカフェだ。
逆に今こそ流行りそうだが。

頼んだのはドライカレー。

イメージとは違い、どっちかというとカレーピラフ。
味もカレーピラフで可もなく不可もなく(笑)

600円だったので、店の雰囲気代でそこそこか(偉そう)。

特にこのコースは見所がないので、どんどん進みます。

と言ってもやっぱり坂道しかない宮崎県内陸。
ここでタイヤに空気を入れてみると、劇的に楽に。
早く気づけば良かったのだ。

そういえば、宮崎県名物の筆頭に、チキン南蛮があるそう。
僕は鶏肉が好き、酢が好き、タルタルが好き(マヨラー)なので、神メニューだ。

それだけで宮崎県に価値がある!

さっきのカフェから2時間しか経っていないが、Googleレビューが良さそうな店に入店。

1100円と割にお高めではあるが、大盛り無料の超絶ボリューム。

さっきのカフェを食べなければちょうどだったかもしれない笑
まさに自分好みのチキン南蛮で、濃い味甘酢で飯をガンガンかき込む。

さすがに腹がいっぱいになり、しばらくはスローペースになってしまった。

頑張れラッシュ

それにしても今日は走ってばかり、距離を気にしてばかりだ。

僕は効率人間で、せっかちで、生き急いでいる。
本当ならば、もっと日程に余裕を持って望むべきだろう。

日本の観光を、いつでも行けると冷めた態度で構えているのも問題だ笑
観光をめいっぱい楽しんでいる旅人が、割と羨ましかったりする。

僕には出来ねえんだ。

そんなせせこましく漕ぐ自転車に向け、頑張れのラッシュだ。
田舎道を走っていると貰いやすいエールだが、珍しく街中でガンガンエールが飛んでくる。

やはり九州だからだろうか?

ファミリーカーからは、子供らから熱烈な応援を受けた。
「YouTubeですか!?」
「TikTokですか!?」

ごめんよ、おじ、おにいちゃんはどちらでもなく「ブログ」なんだ。

他の人らは、「すごいなー」「今しか出来ないよねー」
など、少々憧れや悟りを含んだ言葉が多いが、子供らはこれ。
「なんでやろうと思ったのですか!!?」

直球で気持ちがイイ。

「旅がしたかったからさ!」
これ以外に答えようがなかった。

しかしすごいな、やっぱり顧客を広げるには動画展開だろうか?

古い媒体は子供らには受けないだろう。

ブログはブログの良さがあるんだからっ!笑

ファーストクラスの宿泊所

完全に夜が深まってしまった。
ここは街なので、泊まれそうな場所がない。
次の道の駅は結構山奥ときたもんだ。

街にいるうちに、うどんでお腹を満たした。
さらに道の駅まで進むが、雨が降ってきてしまった。

カッパでやり過ごし、何とか道の駅に到着。

凄いぞここは。

ベッドがある(違う)

トイレがある!(当たり前)

明るい!(余分)

とにかく、なるべく面倒なことをしたくないのが今日明日だ。

簡単にここで泊まらせてもらうこととした。

ソファを並べまして…
簡易ベッドにさせてもらいました。

コンセントも借りて、ファーストクラスの就寝とさせて頂く!

走行距離160km

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次