詳しく解説シリーズ– category –
-
【2025年新作】モンベルのレインウェアのラインナップが一新している件
2025年モンベルカタログが家にやってきたのでチェックしました。 どう考えてもレインウェアのラインナップ&素材の一新が目立ちまくったので、今回はそれを上手に上手に... -
【2024年徹底解説】GORE-TEX系の防水透湿素材11種を比較してみました
GORE-TEX、○○テック、○○ベント、、、 防水透湿素材は色々ありますが、混在して良く分からない状態になっていると思いますので、○○テック系11種類を比較してみました。 ... -
【結論】登山用インナーについて徹底解説!あなたの最強はどれ?
合成繊維、メリノウール、ドライナミック、ジオライン、、、 登山に使えるインナーですが、種類が多すぎてクソ迷いませんか?(笑) ぼくはめちゃ迷ったし、自分のお気... -
メリノウールのインナー×登山との相性やデメリットについての話
メリノウールのインナーを、登山にアウトドアにと検討している方に向けての考察記事です。 合成繊維のインナー、ヒートテック、メリノウールの安いやつ(ワークマン)、... -
【格付け&イメージ】登山靴のメーカー20種類を一覧にしてまとめました
登山靴ブランドって調べると色々あるけど、それぞれどんな歴史があり、特徴は何だろう? って気になる方もいると思います。 前回の、登山系アウトドアブランドのイメー... -
メリノウールの靴下が登山に良い理由【&おすすめ6選】
登山を始めて7年以上。 メリノウールのソックスって、地味に凄いんじゃないかな? そう思うようになってきましたので、レポートしてみます! どうも!アバウトドアです... -
【初心者向け】雪山登山の装備について、自分なりにまとめてみました。
雪山登山の装備。 色んな人やサイトが、命を守るための装備選びについて、丁寧に解説してくださっていますね。 ども!アバウトドアです! 今回はそんな、雪山登山の装備... -
厳冬期のハードシェル選びについて【本気考察】
どうも!アバウトドアです! 今回は「厳冬期のハードシェル」の選び方について。 めっちゃ高い買い物に迷っている方も。 いっそ自分に合った「良い買い物」をしたい、覚... -
伸び悩むアクションカメラの性能と進化|活路を見出す、三社それぞれの戦略
2023年も後半に差し掛かった2023年9月13日、GoProがHERO12を発表。 1インチセンサーを期待する声も多く上がる中、1/1.3センサーは据え置きのまま、話題は数日で鎮火。 ... -
【オタク的/22種】世界の登山系アウトドアブランドの格付けとイメージ
どうも!アバウトドアです! 今回は、ショップで見かけるアウトドアブランドを、登山系ブランドに絞って紹介していきます! 事実だけでも面白くない。勝手なイメージだ...