詳しく解説シリーズ– category –
-
【シルナイロン】ニーモのテントが加水分解&経年劣化を克服したってマジ?
どうも!最近シルナイロン押しのたなりょうです! いきなりですが【朗報】です! ニーモのテントが加水分解を克服したっていう話をしたいと思います! マジ!? あのニ... -
【知らないと損?】テントにおけるポリウレタンとシルナイロンの違い
あなたはシルナイロンについてどれくらいご存じですか?? ここ数年で流行り始めた、テント素材のシルナイロン。 名前くらいは聞いたことあるよ!って方も、 シルナイロ... -
【徹底図解】ダウンのフィルパワーとは?|2022年のランクと目安も解説
どうも!たなりょうです! 今回は、フィルパワーについてガッツリ解説! フィルパワーって、どれくらいが高品質なの? そもそもフィルパワーって何? アウトドア業界で... -
登山用スリーピングマットのサイズと長さの話 ショート?レギュラー?
登山用マットのサイズと長さについての解説です。 ショートサイズとレギュラーのどちらを選べばよいか?ワイドサイズの必要はあるか?その他、エアマットとクローズドセ... -
プリマロフト? クライマシールド? 化繊インサレーションの違い
化繊インサレーションの種類に、脳みそが混乱している方も多いのでは? どれも同じなのかなぁ? より暖かいのはどっちなのかな? 気になりますよね! どうも!今回はイ... -
【爆速☆湯沸】ヒートエクスチェンジャーのクッカーの仕組みと実験!!
爆速で湯沸かしがしたいなら必見よ!! オイラは3年ほど前からヒートエクスチェンジャーのクッカーを使い始めたんだが、湯沸かしの爆速さの快感から離れられねぇのよ!... -
アウトドアブランドのサイズ感の話 マウンテンイクイップメント・ハードウェア等
どうも!たなりょうです(→instagram) アウトドアメーカーの服はUSサイズとJPサイズがあるんですよね… しかもメーカーごとにサイズ感ってぜんっぜん違うし!! おまけに... -
靴選びに困っているなら必見よ! 登山靴を革靴にするメリットとは?
革靴は高いし重いしムレそうだな… そんな思いで遠慮している人、多いんじゃないでしょうか?僕も革靴を使う前ではそうでした。 結論としてはこんな感じです。 革靴につ... -
中華テントの評判と品質|中国の経済から見るアウトドアメーカーの進化
代表例としてネイチャーハイク、3F UL GEAR、モビガーデンといった、中国製のテントメーカー(中華テント)。日本国内でも、だんだんと使う方が増えてきている印象です...
12